
2018年10月19日のミュージックステーション2時間スペシャルでも登場したサンドウィッチマン×MONKEY MAJIK。
そんな二組がコラボして歌う楽曲名は『ウマーベラス』!!
『ウマーベラス』・・・持ちネタは歌になった・・・
仙台民が誇るお笑い芸人・サンドウィッチマン。
そんな人気芸人の二人がなんとミュージシャンデビューですよwww
コラボしたのはドラマ・西遊記の主題歌『Around The World』でもお馴染みのMONKEY MAJIK(良い曲ですよね)。
そんなサンドウィッチマンとMONKEY MAJIKが奇跡のコラボにより奇跡のような歌が出来上がりましたwww
まあ、まずは以下の歌を聴いてやってくださいよ。
テラかっこよくないですか?www
芸人のネタを元にした歌とは思えないクオリティの高さとクールさです。
歌に関しては観てもらえばわかるので語るまでもないでしょう。
「どれだけ食べてもゼロカロリー」「ちょっと何言ってるかわからない」
『ウマーベラス』の歌詞の中に「どれだけ食べてもゼロカロリー♪」というものがあります。
いわゆる伊達さんの『ゼロカロリー理論』というやつですね……。
ゼロカロリー理論とは何をどれだけ食べてもゼロカロリーだから太らないという理論のことです。
そんなゼロカロリー理論から発せられた「どれだけ食べてもゼロカロリー」は、相方・富澤さんの持ちギャグ「ちょっと何言ってるかわからない」を組み合わせると違和感なくマッチするんですよねwww
本当は
富沢「ちょっと何言ってるかわからない」
伊達「なんで何言ってるかわかんないんだよ」
とツッコミが入るわけですが、本当に何言っているかわからないからツッコむ方がおかしいってもんですw
二人とも良い声すぎない?w
富澤さんは低くて渋い声ですよね。
『ウマーベラス』でもその低音ボイスが活かさていました。
伊達さんもなんだか哀川翔的な声の良さがありますw
やっぱ芸能人って声が良い人が好まれる傾向にあるのかな?って最近思います。
サンドウィッチマンのお二方は、好感度ランキングであの明石家さんまを抜き第一位に躍り出た好感度ナンバーワン芸人ですからね……。
公式で何本も漫才・コント動画をフルで公開してるんだから高感度も上がりますわな。
まとめ
狩野英孝やピコ太郎など、歌う芸人というものはこれまでたくさんいましたが、サンドウィッチマンもその中に加わって感無量です。
以上、ユウスケ(@hsporz)がお送りしました。



