ドラクエ好きでもそうじゃない人にもお馴染み『ドラゴンクエスト5』。
サブタイトルが『天空の花嫁』とある通り、ドラクエ5では花嫁選びが意外と重要だったりします。
嫁候補は幼馴染のビアンカ、富豪の令嬢フローラ、そしてDS版から追加されたドS女王様デボラ。
ストーリー的には誰を選んでも変わらないんですが、大事な要素なんです。
もう一度声を大にして言いますが、ドラクエ5の嫁選びは大事な要素なんです!
ビアンカか!フローラか!ドラクエ5の嫁論争!
さて、まずお聞きしますが、ドラクエ5プレイ済みの方は誰を嫁に選びましたか?
オリジナル版からPS2版まではビアンカかフローラかの二択でした。
私はそうですね、ビアンカ一択でしたね。
……よくいますよね……こういう人は……。
ネットを繋げていなかったときは私個人の趣味程度の認識だったんですが、ネット上ではビアンカ派かフローラ派かということが論争になっていてびっくりしましたw
ビアンカを選ばずフローラと結婚したやつは男ではないとかなんとか……。
しかしパラメータ的なことを言うと、フローラの方が圧倒的に使えるキャラなんですよね。
デボラ?知らんな(DS版未プレイ)
私がプレイしたドラクエ5はPS2版でした。
そのためDS版から追加された新嫁候補であるデボラという選択肢はなかったんですよね。
もしDS版を今からプレイするとしたら……?
ビアンカ一択っしょ!!!
運命は変えられないのである……!
……でも二週目ではデボラにしようかな……?ゲフンゲフン……!
デボラにしてもストーリー展開は変わらずなので、ドS女王様が好きな人はぜひとも結婚相手として選んでくださいな。
嫁を選択するときの要素をまとめてみた
私はゲーム内での選択はどんなものでも悩んでしまいます。
小さな選択肢でも悩みに悩んでから決めます。
そんなわけで、ドラクエ5嫁選びの要素を一覧してみました。
見た目
結婚相手……見た目って大事っしょ!
ってことでまずは見た目が重要な判断基準ですよね。
しかしご存知の通り、三人共なかなかの美人である。
鳥山明先生の絵は素晴らしいものである。
ビアンカは幼少期は活発なおてんば少女って感じですが、大人になったら美人で知的そうなお姉さんに早変わりです。
フローラはお嬢様感プンプンである。髪が青色なのでどこかワンピースのビビを連想させます(ビビの方が後発だけど)。
そしてデボラは女王様感プンプンである。格好はド派手ですが、実は三人の中で一番美人だったりしそうです。
うーん……みんな良いよなぁ……。
関係性
意外とこれが重要事項だったりするんですよね。
ビアンカは子供の頃に冒険を共にしたこともある幼馴染。
フローラは天空の盾を手に入れるための条件で、結婚相手候補として名が挙がりました。
そしてデボラは……ぽっと出です。
……嘘ですデボラ派の人ごめんなさい。
いやしかし、デボラってフローラの姉だったんですね。初めて知りました。
フローラと同じく天空の盾関連で出会いました。
フローラとデボラは幼馴染という関係性ではないので、そこんとこ弱いんですよね。
まあ、PS2版ではロリフローラと一度出会ってるんですけどね。
関係性で嫁選びをするならビアンカに軍配が挙がるかな。
子供の髪の色
三人の中で誰を選んだかが顕著に現れるのが産まれた子供の髪の色ですよね。
ドラクエ5のパッケージに描かれているのは十中八九ビアンカとの子供のために、金髪です。
フローラと結婚するとこれが青色になり、デボラだと黒色になるわけです。
……でも髪の色を気にして結婚相手を決める人っているんですかね……?
スーパーサイヤ人っぽいのが良いならビアンカ。
スーパーサイヤ人ブルーっぽいのが良いならフローラ。
サイヤ人は断然黒髪派ならデボラ。
ってとこですね(適当)
パラメータ
変なこだわりがない人は誰が一番強いかで選択するのかもしれませんね。
まず覚える特技が違います。
フローラのみが覚えられる呪文に『ベホイミ』『ラナルータ』『イオナズン』があり、呪文面で見るとフローラに軍配が挙がるようですね。
特に『イオナズン』は最強クラスの呪文なので重宝するんですよね……。
なんで制作陣はフローラを優遇したのであろうか……。
そしてデボラは『イオナズン』を覚えないどころか、ビアンカでさえ覚える『メラゾーマ』を取得できません……。
その代わりに力や守などが他二人より高いというのが特徴ですかね。
最後にビアンカは、ステータス的なことを言うと微妙なんですよね……。
フローラほど呪文に長けてないし、デボラほど攻守に優れてもいない……。
パラメータ的にはフローラかデボラかの二択となりそうです。
それでも……私は……ビアンカを選ぶんですけど……。
映画版のビアンカとフローラ。主人公が結婚するのはどっち?
ドラクエ5を原案とした3Dアニメ映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』が2019年8月に公開されます。
そこで気になったのですが、主人公はビアンカとフローラ、どっちと結婚するんでしょうかね?
そもそも結婚するん?
普通に考えればビアンカでしょうけどね。普通に考えれば。
キャラデザインがゲーム版と大きく違うということで話題になったビアンカ&フローラ。特にビアンカなんて見る影もないんですが……。
ちなみにデボラはというと、見る影もないどころか存在すらしないようです……(現時点情報)。
今回の映画では鳥山明先生は携わっていないようで、私達が想像するドラクエとは一風変わったものになっているようですね。
……だからビアンカの見た目変わってしまったのだろうか……。
まとめ
終わることのないドラクエ5の結婚相手論争について横槍を入れてみました。
昔からビアンカ一択男でしたが、いろいろ調べてみるとフローラもデボラも選ぶ理由はあることがわかりました。
もしまたリメイクされることがあったら……次は……
ビアンカ一択っしょ!!!
ということでドラクエ5のフルリメイク待ってますよ!スクエニさん!