ESETの評価を長年愛用者が語る!国産で軽い!重いセキュリティソフトはおさらば!

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

パソコンのセキュリティソフトって何使ってますか?

たくさんあって何を使えばいいかわからないなんてパソコン初心者もいると思います。

私はこれまで『ウイルスバスター』『ノートン』『ESET』『ウイルスセキュリティゼロ』『フリーのセキュリティソフト』などたくさん使ってきましたが、その中で一番使えるなと思った有償ソフトがあります。

それが、『ESET』です。

スポンサーリンク

やっぱり日本製が一番。私がESETを勧める理由

ESET

セキュリティソフトのESETは日本製です。

販売元はカメラなどで有名であるCanon(なんか変な感じです。富士フイルムがサプリを売ってるみたいな)。

そんなESETを私が勧める理由を一覧していきます。

動作が軽い

軽いですめちゃ軽いです。

ウイルスバスターとかノートンとか使ってたらその軽さが身にしみてわかると思いますよ。

セキュリティソフトでパソコンの動作が遅くなるって最悪ですからね。

かなりのメリットです。

日本製で安心できる

前述した通り、このESETは日本企業Canonの製品です。

ネームバリューもある企業なので信用もできると思います。

いくら安くても海外製のものはやっぱり不安が残ります……。

日本の技術力はは世界一ぃぃぃぃぃいいいいい!!!!

シュトロハイム

ウイルスバスターとノートンは重い……

ウイルスバスターとノートン

ウイルスバスターもノートンも性能は良いんでしょうけど、なにぶん動作が重いんですよね……。

価格もかなり高い部類に入るし体験版だけで買うのやめようかと思ったこともありました。

動作を保証するためのソフトで動作が重くなってどうするって感じですよ。

この二つは自分的におすすめしません。

ウイルスセキュリティゼロの苦い思い出

ウイルスセキュリティゼロ

ウイルスセキュリティゼロは永年無料だし、安くて軽くていいなぁと思っていた時期が私にもありました。

しかし少しすると動作がおかしくなってしまい調べたところ二つセキュリティソフトが入っていると片方をウイルスと認識してしまい不具合になるそう。

パソコン初心者だったため知らなかったんですよね。

一度どちらも消そうとするも、消すことができない……。

専用のアンインストーラがないと消せないらしい……。

なのにそのソフト(ウイルスセキュリティゼロ)には入っていないらしい……。

同じ悩みでネットで質問している人がいたためそのときは解決しましたが、動きがおかしくなったままだったのでパソコンごとインスコし直しました……。

もう買いません。

パッケージを見てみると仕様作成・動作テストは日本のソースネクストが行っているものの、開発自体はインドのK7computingという会社だそうです。

K7computingは良い噂を聞かないです。

前はベッキーを起用してたけど今は剛力彩芽。なんでかなぁあ(すっとぼけ)

Window10ではWindowsDefenderがあるけど……

OSにWindows10を使っているのならWindowsDefenderがデフォルトで入っているけど、やっぱり専用のセキュリティソフトじゃないと安心できません。

セキュリティソフトもう買わなくていいかなぁと思いましたけど、年数千円程度で安心をかえるならそっちのほうがいいという結論に至りました。

そしてその中でもコスパがいいのがESETなんですよね。

でも勝手にWindowsDefenderがオンになってることがあるのでその場合はすぐにオフにしてください。競合してネットでページが表示されなくなるときがあるからです。

まとめ

私がCanonのセキュリティソフトESETを勧める理由がおわかりいただけたでしょうか。

いろんなセキュリティソフトを試した私だからこそESETはおすすめなんですよ。

フリーのセキュリティソフトも使ったことがありましたが、信用できなかったのですぐに消しました。

やっぱり安心は少しでもお金を出して買ったほうがいいんですよね。

以上、ユウスケ(@hsporz)がお送りしました。

【裏技】U-NEXTを過去最安1397円で登録する方法!TSUTAYAプレミアム最強説
世を見渡せば様々な映像コンテンツサブスクリプションがあれど、R18を除き最高額クラスなのがU-NEXTという動画配信サイトです。動画配信数がトップレベルかつポイントも貰えることから有用なサイトとして認識されているので、月額料金に目を瞑れば入...
20代後半~30代はみんな人生最悪期間!クォーターライフ・クライシスを考察
人間誰しも年を取ります。意識したときは10代だったのにいつの間にか20代になり、そしてあっという間に老人となっていくのでしょう。そんな人生の中で一番つらい時期は20代後半から30代だと言われています。その期間を『クォーターライフ・クライシス...
『うまくいかない時期』は誰にでもある!なぜなら人生には周期性があるからだ
「最近なんかうまくいかないなぁ……」って思う時期ってありませんか? 私は今、その時期ですw 収入は少ないし、人間関係も希薄で幸福度も低い時期です。 しかし私はそんなことを思いながらも『とある理論』を知っているおかげで「うまくいかなくて...
人生再建計画 -若者の人生を変えるためのブログ-
『人生再建計画』にようこそ!ようこそライフハックブログ『人生再建計画』へ!管理人のユウスケ(@hsporz)です。このブログでは主に、10代・20代・30代の若年層の人生に役立つ情報を届けます。ライフハックや自己啓発の他にも、若者が大好きな...
タイトルとURLをコピーしました