指毛脱毛するならトリアが最善策!自宅でできて一番安い

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

前の記事でトリアは痛すぎるので継続使用は不可ということを書きましたが、指毛だけ脱毛するのならトリアは最善策だと思っています。

理由は以下の4つ。

  • 全ての指を永久脱毛するのなら医療脱毛より安い
  • 照射範囲が狭い脱毛器だから指毛脱毛にピッタリ
  • 実際に生えてこなくなる
  • 使い終わったらメルカリなどで高値で売れる

当たり前のことなんですが、私は実際にトリアを使用してみて指毛が数年間生えなくなっていることから永久脱毛の効果はあるということを最初に言っておきます。

それでは詳しく書いていきます。

スポンサーリンク

指毛だけ脱毛するのならトリアが一番コスパ良し!痛いけど生えなくなる!

私は実際にトリアを購入し、自宅で使用していた時期がありました。

脱毛クリニックと同じレーザー式の脱毛器なので期待して使い始めたのですが、あまりの痛さに使わなくなっちゃったんですけどね。

しかしもったいないと感じていたので、せめてもと指毛だけには使っていました。

そうしたら主に照射していた左足の指毛だけが生えなくなってきたんですよね(笑)

家庭用脱毛器でも効果があるのだと実感した瞬間でしたね。

しかし諸事情で売ってしまい今は手元にないのですが、私が今はっきり言えることは指毛だけ脱毛をするのならトリアは最善策だということです。

まずトリアは照射範囲が狭いことがネックとなっているのですが、それが逆に指毛脱毛には利点となるのです。

狭い範囲を一点集中してレーザー照射するために脱毛効率が良いんですよね。

後述しますが、照射範囲の広い家庭用脱毛器だとまず毛に反応しないということが起きますからね。

トリアはちょうど指一本に収まる範囲の照射面積なので一本一本確実に照射できます。

値段の面においてもトリアは一番安いと言えるのです。

まずは医療脱毛クリニックの費用と比較してみましょうか。

指毛が濃いのは男性が多いので男性クリニックであるゴリラクリニックとメンズリゼクリニックを参照。

ゴリラクリニックでは『手指・手背 5回コース』が36000円で、『足背・足指 5回コース』も36000円。合計で72000円+消費税10%=79200円。

メンズリゼクリニックだと『手の甲・手指脱毛 5回コース』が27800円で、『足の甲・足指脱毛 5回コース』が18800円。合計46600円+消費税10%=51260円。

トリアは4万円前後で購入できるので、指毛脱毛のために医療脱毛に通うと約1万円~3万円高く付くということになります。

それにプラスして場所まで行く移動費がかかったり、施術を受ける時間を割かなければなかったりします。

トリアは自宅でいつでもできるのでその分の煩わしさもなくなるということです。

指って体の中で特に露出した部位だから指毛だけでも脱毛したいという人は多いかと思います。

しかしそれだけのために脱毛クリニックに通うのはなんだか割りに合っていないような気がします。

トリアなら手軽にできるので大げさになるのが嫌な人にもおすすめできるというわけですね。

以上が指毛だけ脱毛するのならトリアが一番コスパが良い理由となります。

トリアを全身脱毛に使うのはおすすめしない。痛すぎて継続不可

前の記事にも書きましたが、私は体中全てを脱毛するのにトリアは向いていないと思っています。

なぜなら痛すぎるから。

毛が濃ければ濃いほど脱毛効果も高まりますが、その分痛みも強まります。

『Vライン』『Iライン』『Oライン』なんかに照射した日にゃあ悶え苦しむことになります……。

脱毛器は継続使用しなければ完全に脱毛することができませんが、痛すぎて十中八九やりたくなくなるんですよね。

もちろん指毛でも痛いんですが、指毛の場合は一本一本が独立しているためタスク管理が容易でありなんとかやりきることができるんです。

例えばすね毛の場合、どこからどこまでを何回やったか計算しておかなければならず、広い肌面に対し狭い照射口で照射し続けることは痛みの無限地獄のようにも思えます。

そう考えると一本一本確実に終わらせられる指毛は痛いながらも耐えられるんです。

実際に私がそうでしたから。

トリアを使うのは指毛だけにして、他の部位はケノンや医療脱毛に任せることにしましょうね。

逆に指毛脱毛にケノンは向いてない理由。照射範囲が広いことが仇に

トリアと比較される家庭用脱毛器にケノンがありますね。

ケノンはトリアよりも痛みを感じづらく、照射範囲が広いことからトリアよりもケノンをおすすめされることがよくあります。

しかし指毛脱毛だけにいたってはケノンはおすすめできません。

理由は適切に指毛に照射できづらいため。

メリットである照射範囲の広さが仇となり、指毛への照射がしづらくなってしまうんです。

つまり指と指との間に隙間があるためにケノンが上手く接地しないんです。

ケノンは照射面が完全に接地していないと照射が始まらないために、脱毛効果以前にそもそも毛に反応しないんですよね。

私もケノンで指毛脱毛をしようと思っても上手く照射できずにイライラした覚えがあります。

もちろん完全に反応しなくて使えないというわけではないんですけどね。

ただただ指毛脱毛に関しては使いづらいんです。

なので指毛を自宅で脱毛したいと思っている人は、ケノンではなくトリアを使うことを勧めるわけです。

まとめ

指毛脱毛するならトリアを使用した方が良いということを書いてみました。

自宅でできて総合的に考えると一番安く利用できるのでコスパ抜群なのです。

手の指はいつも露出している部位だから何気にムダ毛の悩みとして結構深刻だったりするのかもしれませんね。

料理をするときも指毛が料理に入ってしまうのは嫌なので、見栄え以外にも困ったことがあるものです。

指毛だけ脱毛したいと考えているのなら、この記事を参考にしてトリアを選択肢に入れてみてはどうでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました