スギ花粉飛散時期にマスクが売っていないという地獄

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、ユウスケです。

なんとタイミングが悪いことでしょうか。

新型コロナウイルスの発生によるマスク不足が、スギ花粉飛散時期である2月3月と重なってしまいました。

花粉症の人にとって地獄な期間がスタートしてしまったというわけです……。

スポンサーリンク

花粉飛散時期にマスクが売ってない!

ウイルスパニックというものは冬の時期に起こりやすいものですが、スギ花粉の飛散時期も2月3月の冬です。

それなのに近所のスーパーやコンビニやドラッグストア、どこに行ってもマスクというマスクが売り切れていました。

つまり花粉症の人が花粉地獄に陥れられているということです。

しかし売っていないのでは仕方ありません。

もし一枚でもマスクがあるというのなら、最悪それを再利用しましょう。

あまり衛生的によろしくはないでしょうが、花粉症がつらいのなら背に腹は変えられません。

そして必ずアレグラやアレルビなどの抗ヒスタミン薬で対応しましょう。

それだけで最低限の対策にはなりますから。

マスクで防護できない新型コロナウイルスと、マスクで防護できる花粉

今流行っている新型コロナウイルスというものは、マスクでは防護できないとのことです。

自分から他人へ移さないためには効果を発揮するようですが、予防策としてあまり意味はないようですね。

しかし花粉はマスクである程度防護できます。

ウイルスよりも花粉の方が飛沫が大きいために防護しやすいんですよね。

 

つまり花粉症の人にマスクを譲ってやってくれ!……ということです……。

 

花粉症の人なら分かると思いますが、花粉飛散時期って地獄なんですよね。

そんな時期にマスクすらないとか。

まぁ……

 

私はマスク持ってるんですけどね☆

 

花粉症の人は平常時にマスクを一ヶ月分以上は買い溜めておこう

現在、マスクがどこにも売っていないためにネット上では高額転売が相次いでいます。

どうしても必要と感じたときに転売ヤーの策に嵌るのは悔しいですよね。

今回のことを教訓として、花粉症の人は常にマスクを花粉飛散時期にいつでも対応できるように一ヶ月分以上は買い溜めしておくことにしましょう。

もちろんみんなが必要としているときではなく平常時の安いときにね。

それか洗えるマスクを何枚か持っておくというのも良いかもしれません。

まとめ

マスクに限らず、非常時に必要になるものはある程度買い溜めておこうと思うようになりました。

スギ花粉飛散時期の次は6月のイネ花粉飛散時期があるので、そのときまでのウイルスパニックが収束しているといいですが……。

以上、ユウスケがお送りしました。

【入らにゃ損!?】チョコザップはコスパ最強!ジム・エステ・脱毛が全部込みで月額3278円!
チョコザップをネット検索をしてみればどこを見てもコスパが良いという結果が出ますよね。 そんなチョコザップがコスパ最強を言われる理由を知りたくありませんか? この記事では チョコザップってどうしてそこまでコスパが良いと言われるの? という疑...
【2023年11月最新】大人が買うべきおすすめゲーム機を全て解説!何買うか迷うならこれらを買おう
世の中にはゲーム機というものがたくさんありますが、いったいどれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。 大人でもゲームをする時代だから、いくつか持っておきたいという人は多いはず。 この記事では 家庭用ゲーム機ってたくさんあるけど、どれを買え...
新型PS5を買うべき人orまだ待つべき人を解説!PS5Pro発売の可能性を考慮しよう
2023年10月18日、遂に予約が開始した新型PS5(CFI-2000A01)。 発売日は2023年11月10日であり、Amazonや楽天で購入できるので、今こそ買い時かと思っている人もいることでしょう。 しかしいくら新型PS5といって...
『コスパ最強人生計画』にようこそ! ようこそライフハックブログ『コスパ最強人生計画』へ!(ブログ名を人生再建計画から変更しました) 管理人のユウスケです。 ブログコンセプトを変更して、主に『ゲーム』『コスパ』『睡眠』などのジャンルを中心に...
タイトルとURLをコピーしました