【朗報】PS5の本体デザインお披露目!流線型で2パターン有り!

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

2020年6月12日の日本時間午前5時からPS5ゲームの発表会がインターネットを通して行われました。

PS5専用ソフトの発表会だけだと思われていましたが、ラストでサプライズ的にPS5の本体デザインが発表されました!

これです!

PS5本体デザイン

すげぇえええええ!!!

嘘じゃないですよ。

公式のソースもあります。ほら!

ちょっと解説します!

スポンサーリンク

PS5の本体デザイン発表!流線型でディスク有り無しの2パターン

今までコントローラーは発表されていたんですが、ここに来て世界初PS5の本体デザインがお披露目です。

これまでPS2からの流れで黒を基調とした本体デザインでしたが、PS5はコントローラーと同じく白を基調としたものとなりましたね。

そして今までと違うのが、本体の形が流線型ということです。

PS5本体デザイン PS5本体デザイン PS5本体デザイン PS5本体デザイン

しかもPS5は2パターンあり、おそらくBlu-ray対応タイプとディスクレスタイプ(デジタルエディション)です。

PS5本体デザイン

ディスクレスタイプはいくらか安くなると思われるので、ダウンロード版を買う人は節約のためにディスクレスタイプでもいいかも?

ま、私はディスクタイプ版買うけどw

その他にも専用カメラやヘッドホンやメディアリモコンも発表されました。

PS5本体デザイン PS5本体デザイン PS5本体デザイン

残念なことに、PS5本体の値段と発売日については言及がありませんでした。

それにPS5には新機能もあるとのことですが、今回は発表されませんでしたね。

続報を待つことにしましょう。

PS5のタイトルに『ホライゾン』『スパイダーマン』『デモンズソウル』などなど!!

PS5ホライゾン

PS4で神ゲーと言われるゲームはたくさんありますが、その中でも異彩を放っていたゲームである『ホライゾン』や『スパイダーマン』の続編がPS5に来ます!!!

ホライゾンでは新しい機械が出現したり、海の中に入れたりもします(おそらく)。

そして中国語と思われる文字看板が出たりもしたので、新たな文明の痕跡に触れることにもなるかと。

スパイダーマンでは、前作のラストでスパイダーマン化した黒人青年マイルズが主人公のようですね。

そして死にゲーの元祖とも言うべきゲームのデモンズソウルが完全リメイクされます!

PS5デモンズソウル

PS3時代のゲームがリメイクされるってわけですね!

どれも映像が素晴らしすぎます!

その他に紹介されたゲームで気になったものは『バイオハザード8』『ラチェットアンドクランク』『グランツーリスモ』『リトルビッグプラネット』『ヒットマン3』などなど!

PS5バイオハザード8 PS5ラチェットアンドクランク

大型タイトルが目白押しですよwww

それからグランドセフトオート5もPS5に移植されるようです。

とりあえずPS5のゲームタイトルには期待していて大丈夫ですよ。

まとめ

以上、徹夜してPS5発表会を見た報告でした!

テンションは上がってますが、眠いので一旦寝ますwww

タイトルとURLをコピーしました