ゲーム機っていっぱいあるけど、どれを買った方がいいかわからないですよね。
予算も少ないけどゲーム機を買いたいって人も多いです。
この記事では
- 1万円以内で買えるおすすめなゲーム機
- 1万円プラス数千円で買えるおすすめゲーム機
それでは見ていましょう。
※2024年1月時点での情報です。ゲーム機自体が安くなると入れ替わりあります。
1万円で買えるおすすめのゲーム機一覧
基本的に現代では新品1万円で買えるゲーム機はありません。
昔ならゲームボーイカラーなど1万円で買えるようなゲーム機もあったんですが、最近では一つもありません。
しかし中古なら1万円で買えるゲーム機は多くあります。
中古1万円以内で買えるゲーム機一覧は以下(レトロすぎるものは省きました)。
- PS2
- PS3
- PSP
- PSVita
- Wii
- Wii U
- DSLite
- 3DS
- Xbox360
その中でもゲーマー歴25年以上の私が独断と偏見でランキングを付けてみたので参考にしてみてください。
1万円で買えるおすすめゲーム機ランキング
第一位 PS3(中古価格9000円~)
マルチメディアプレイヤーとしての使い方もできるPS3は持っておいて損のないゲーム機です。
動画再生や音楽再生・取り込みなど、ゲーム以外での様々要素で利用できます。
本体の状態の良いものも中古1万円以内で購入することができます。
今や二世代前のゲーム機ですが、まだまだ遊べるものも多く、次世代機でリメイクやリマスターされていないゲームソフトも多んです。
発売されているゲームソフトは1000本以上と、かなりのラインナップ数となります。
ゲームソフトを自体も中古だと激安で購入することができるので、コスパの良いゲーム機と言えるでしょう。
第二位 PSP(中古価格8000円~)
1万円以内で携帯ゲーム機を買うならPSPがおすすめです。
PSPはPS3と同じくマルチメディアプレイヤーとして活躍させることもできます。
ゲームソフトを自体は1000本以上あり、そのどれもが中古市場で格安購入可能。
PS3以上にリメイク・リマスターされていない作品が多いため、持っておいて損はないゲーム機なんです。
さらにPSPはPS3と連携してダウンロード版ソフトの購入・インストール・リモートプレイなど様々なことができます。
PSPのバージョンは『1000』『2000』『3000』がありますが、軽量化や性能アップなどの恩恵がある『3000』がおすすめです。
しかし『1000』の場合は3000円でも買えたりするので、特にこだわりがない人は『1000』でもいいかもしれません。
第三位 Xbox360(中古価格8000円~)
もう二世代前のゲーム機となったXbox360も1万円以内でおすすめできるゲーム機です。
PS3と同世代のゲーム機なんですが、ソフトラインナップの色合いが少し違っていて、いわゆる洋ゲーが多い印象のゲーム機です。
例えば『フォールアウトシリーズ』や『オブリビオン』、独占タイトルとして『フェイブルシリーズ』など、今でも遊ばれ続けているゲームが快適にプレイできます。
ゲーム機としても性能も、後期版Xbox360だとPS3に勝っていることも多いので、マルチメディアプレイヤーの機能がいらないという人はXbox360を検討してみるのもいいでしょう。
なお、いくら安くても初期型はやめておきましょう。中古で出回っている初期型Xbox360はすぐに寿命が来ること必死なので。
1万円に数千円プラスしたら買えるおすすめゲーム機ランキング
予算が1万円であったとしても、あと数千円プラスすれば買えるゲーム機も抑えておきましょう。
1万円以内で絞ってしまったがために後悔することが嫌なら以下を参考にしてみてください。
ていうかむしろこっちの方がおすすめです。
1万円以内に絞らずに、1万数千円出して安物買いの銭失いにならないようにしましょう。
第一位 PS4(中古価格16800円~)
私が一番コスパ良いと思っているゲーム機がPS4です。
PS5時代でありすでに前世代機となるPS4ですが、そのゲームソフト本数の多さやゲームソフト自体の完成度、動画・音楽のサブスクアプリの充実など、これで十分という要素が山盛りなんです。
PS3やPSPなどのゲームソフトより中古市場で格安というわけでもありませんが、それでも神ゲーが2000円以内で買えることもざらです。
1万円数千円出すならPS4をまず選択肢に入れましょう。
第二位 Nintendo Switch Lite(中古価格14000円~)
携帯ゲーム機で1万円数千円出して買うのなら、やはりNintendo Switch Liteが一番でしょう。
何より現役の携帯ゲーム機であり、最新ソフトも今現在続々と出てきています。
ポケモンやマリオなどの独占ソフトも多く、ソフト自体の金額は中古市場でも高めだと思いますが、どれも任天堂の審査をクリアしたゲームなので安心して買うことができます。
普通のSwitchのようにモニター出力やコントローラーの取り外しはできませんが、Switchソフトをただ遊びたいという人にとっては必要十分なゲーム機と言えるでしょう。
第三位 New 3DS LL(中古価格13000円~)
3DSの最終形態がNew 3DS LLです。
最新携帯ゲーム機のお株はSwitchに取られてしまいましたが、今でも買う価値のあるゲーム機です。
すでにオンラインソフト購入のサービスは終了してしまっていますが、それでも中古市場にソフトは大量に格安で売っています。
3DSソフトのみならず、DSソフトもプレイできるのもおすすめポイント。
3DSとDSソフトの総本数は2000本以上あるので、遊び放題です。
余談:新品1万円で買えた神ゲーム機PSVitaTVは現在中古でも2万円
『1万円で買えるゲーム機』と検索すると上位表示されるゲーム機『PSVitaTV』ですが、現状では人気が高くなりすぎて中古でも1万円前後で買うことができなくなっています。
現在買うとなると2万円前後する値段となっており、普通のPSVitaよりも高い金額となっています。
発売当時の価格は9954円とかなりの安値だったので、その当時に手に入れておくべきでしたね……。
普通のPSVitaはアナログスティックや液晶画面が故障してしまったら高い修理代が必要ですが、PSVitaTVの場合はコントローラーも液晶画面も別で使うのでその点は安心なんです。
PSVitaTV未対応のゲームソフトも何本かあるようですが、ほとんどのPSVitaソフトはPSVitaTVでプレイできます。
もしPSVitaのソフトをプレイしたいと考えているのなら、普通のPSVitaではなくPSVitaTVを買うことを勧めます。
1万円では買えませんが、中々に良いゲーム機です。
まとめ
1万円で買えるゲーム機について書いてみました。
1万円以内でも1万数千円でも、格安でゲーム機を手に入れてより良いゲームライフを送っていきましょうね。
コメント