引き寄せの法則が嘘だと思うのは『逆引き寄せ』で不幸になったから

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

『引き寄せの法則』のことを調べていると

 

「引き寄せの法則なんて存在しないっ!!」

 

って言う人たまにいません?

そういう人ってたぶん今、不幸なんだと思います。

こんなに願っているのに叶わないなら、引き寄せの法則なんてないじゃないかと思っているのでしょう。

でもなんか勘違いしていませんか?

引き寄せの法則は不幸だって引き寄せるんですよ?

スポンサーリンク

『意識したことを引き寄せる』から引き寄せの法則で不幸になることもある

成功の法則として取り上げられることが多い引き寄せの法則ですが、逆に不幸になる法則としても引き寄せの法則は働いているんですよ。

だから今あなたが不幸なのは引き寄せの法則が存在する証明とも言えるんです。

引き寄せの法則とは、意識していたことが自然と引き寄せられるという法則です。

だからあなたが嫌な感情を抱いていれば嫌なことが次々起こるようになるし、良い気分でいれば良いことが立て続けに起こるようにもなります。

今不幸だと感じている人は『自分は実は幸福なんだ』と感じてください。

どんな小さなことでもいいので幸福感を感じれることを見つけて、それに意識を向けることが引き寄せの法則で幸福を引き寄せるために必要なことなんです。

『嫌なことを意識しない』のではなく『良いことを意識する』こと

「じゃあ嫌なことを意識しなければいいんですね」って人がいますけど、そうじゃありません。

嫌なことを『意識しない』だと『嫌なことを意識しない』ということを意識していることと同義ですからね。

『嫌なことを意識しない』ということは『嫌なことを意識する』と同じことでもあります。

引き寄せの法則は否定形が理解できないんです。

『嫌なことを意識しない』と意識すると嫌なことが引き寄せられてしまうんですよ。

良いことを意識してください。

そうすれば自ずと良いことが引き寄せられてきますから。

良い気分でいることの大切さ

引き寄せの法則の本でたびたび取り上げられるのが『良い気分』をたもつことの大切さです。

良い気分でいれば良いことがやってくる。

そんな単純なことなんですよ。

良い気分でいると自然と『良いことを意識』するようになるのでね。

嫌な気分でいるのなら嫌なことを引き寄せるので、そのときは何よりもまず良い気分になることから始めてください。

それだけでいいんです。

まとめ

引き寄せの法則が不幸も引き寄せるということがお分かりいただけたでしょうか。

今現在不幸で引き寄せの法則の存在を疑ってしまうのなら考えを改めて、不幸を自分で引き寄せたのだから引き寄せの法則は存在すると認めましょう。

引き寄せって難儀なものですよね。

タイトルとURLをコピーしました