Warning: unlink(/home/snakey/tanoc.net/public_html/wp/wp-content/lolipop-migrator//.htaccess): No such file or directory in /home/snakey/tanoc.net/public_html/wp/wp-content/plugins/lolipop-migrator/includes/class-lolipop-migrator-file.php on line 47
貧乏飯で炭水化物ばかり食べるメリット・デメリット。安くて旨いけど糖尿病に注意! | コスパ最強人生計画

貧乏飯で炭水化物ばかり食べるメリット・デメリット。安くて旨いけど糖尿病に注意!

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

最近の日本人、特に若者って貧乏だったりしますよね。

私もお金に余裕があるわけじゃないので貧乏のくくりですw

さてそんな貧乏さん御用達の貧乏飯って、炭水化物が多かったりするんですよね。

現に私もご飯やパンや麺類など炭水化物ばかり食べているような気がします。

そんな炭水化物ばかりの貧乏飯のメリットとデメリットについて書いていきます。

炭水化物過多の貧乏飯ばかりしている人は要チェックかもしれません。

スポンサーリンク

貧乏飯(炭水化物)のメリット・デメリット

【メリット】米にパンに麺類!炭水化物は安くて旨くて手軽!

米類やパン類や麺類って安いからお金がないときについつい買ってしまいますよね。

安いし旨いし手軽。

この三拍子があるから貧乏飯としては最強なんですよね。

米は安くて3000円台で一ヶ月分買えるし、パン類もコンビニですら100円前後で買えます。

麺類はラーメンにうどんにパスタと多種多様な種類があるので飽きずに食すことができます。

しかも炭水化物系って何にでも合うっていうのが良いところでもあったりします。

人によっては炭水化物on炭水化物なんて組み合わせで食べてしまう人もいるくらいです(私もたまにしますw)。

そんなこともあって、金も時間もないときにはどうしても炭水化物一辺倒になってしまうなんてことはあるあるなんでしょうね。

ゆうすけ
ゆうすけ

蒙古タンメン中本カップ麺+ご飯は美味しいお☆

アレクソ
アレクソ

毎回やってるよな、お前

ゆうすけ
ゆうすけ

ご飯以外にもうどんとか入れると旨いんだなぁこれが

アレクソ
アレクソ

炭水化物摂りすぎぃ……

【デメリット】炭水化物過多で糖尿病になる危険が

炭水化物とは糖質のことです。

ということは食べ過ぎると糖尿病になる危険があるということですね。

だからこそ貧乏な人ほど糖尿病になる確率が上がるというわけなんです。

炭水化物on炭水化物なんてしている人は糖尿病まっしぐら……(ヒエッ

最悪、失明や手足切断……(ヒエッ

ゆうすけ
ゆうすけ

……蒙古タンメン食うのやめるわ……

アレクソ
アレクソ

……それがいいかもな……

ゆうすけ
ゆうすけ

うそぴょーん!w蒙古タンメンはやめられない☆

アレクソ
アレクソ

知らねぇぞ、お前……

コスパを取るか、健康を取るか。

炭水化物過多の貧乏飯のメリットは『圧倒的コスパ』で、デメリットは『糖尿病の危険があり健康を害する』ということがお分かりいただけたかと思います。

分かったのなら、メリットとデメリットを天秤にかけてどちらを取るかということが重要になってきますよね。

もちろん死んだら元も子もないので多くの人は健康を取りたいと思うでしょうが、不景気な現代社会ではそんな悠長なことも言っていられないんですよね。

健康の前に、まず「お金がない!」って感じです。

全日本民主医療機関連合会の調査によると、低所得者層に糖尿病患者が多いということが判明。

糖尿病は贅沢病ではなく貧乏病なんですよね。

ゆうすけ
ゆうすけ

わかった。健康を取って炭水化物控えるわ

アレクソ
アレクソ

その方がいいな

ゆうすけ
ゆうすけ

蒙古タンメンにもやし入れることにするわ

アレクソ
アレクソ

まず蒙古タンメンやめような?失明だぞ?手足切断だぞ?

ゆうすけ
ゆうすけ

怖がらせないで……(ガクブル

わかったよ。

蒙古タンメンは……

3日に一回にするわ

アレクソ
アレクソ

こいつ全然反省してねぇ……

【余談】花粉症は炭水化物抜きで改善する【実体験】

実は私、炭水化物をなるべく摂らないように努めていたことがあります。

花粉症対策のためです。

花粉症の原因とは炭水化物の摂りすぎによる血糖値の乱高下らしいので、つまるところ炭水化物に制限をかければ改善するんですよね。

結果、花粉症の症状自体は軽減しました。

年ごとに花粉の量は違うので単純比較はできないんですが、くしゃみの量もコンタクトへの影響も少なかったんですよね。

そのままずっと続けるつもりでしたが糖質制限は途中で断念しちゃいました。

なぜって?

ゆうすけ
ゆうすけ

現代社会で炭水化物を制限するのは難しかった!

ゆうすけ
ゆうすけ

貧乏人には特に難しかった!

ゆうすけ
ゆうすけ

そして食べるのが好きだから難しかった!

……毎年花粉症が酷い人や糖尿病が心配になった人はぜひとも糖質制限してみましょうね。

糖質制限で花粉症が治るっぽいので実践!確かに改善した!治った人もいるらしい
花粉症ってつらいですよね……。ポピュラー過ぎるがゆえに軽視されがちな花粉症ですが、アレルギー症状なのであって、本当はもっと深刻に考えるべきなんですよ。それも空気に花粉があるだけで発症してしまうのだから他のアレルギーよりも被害は甚大なものです...

まとめ

貧乏飯にありがちな炭水化物飯にメリット・デメリットについて書いてみました。

炭水化物系は圧倒的コスパで生活が潤いますが、その弊害として糖尿病の危険があるということは認識しておきましょう。

さて、記事書き終わったし、蒙古タンメンでも食べるかな!ご飯付きで!←

アレクソ
アレクソ

いい加減にしとけ!

タイトルとURLをコピーしました