暴力シーンが苦手で見れない人はHSPかも。痛そうなのマジ無理!

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、ユウスケです。

私は映画なんかで痛そうなシーンを見ると嫌な気分になります。

まるで自分がいたぶられているような気持ちになります。

と、そんな感覚を有しているという人はHSPという特性を持っているのかもしれません。

とりあえず暴力シーンを見て「見てられん!」って思って目を背けたくなる人はHSPかも。

スポンサーリンク

暴力的なものが苦手なHSPはバイオレンス映像観るの無理!

HSPは暴力表現が苦手という特徴があります(人それぞれ度合いが違いますが)。

私の場合、アウトレイジとかの北野武作品のバイオレンス表現は見てられないですよ……。

特にトラウマなのが敵が歯医者で施術を受けているところに敵(北野武の役)が来て、歯を削る機械で口の中を……思い出すだけで寒気がしますわ……。

人によってはただ殴るシーンだけでも目を背けるという人もいるようです。

そこまで暴力表現に過敏だと映像作品のほとんどが観れなくなりそうでかわいそうですね……。

古代ローマではコロッセオで囚人たちが殺し合いすることを娯楽としていたようですが、古代ローマのHSPたちは見てらんなかったでしょうね……。

見た目が暴力的なものだけじゃなく、暴力的ないかつい怒号とかも苦手ですね。

それが自分に向けられたものでなくても嫌な気分になるんですよ。

この世から暴力的もの全てなくなればいいのになぁ……。

(ゲームは除く)

でも……

リアル過ぎる暴力ゲームは無理かも

私はゲームが好きなのですが、中でも洋ゲーが好きです。

しかし洋ゲーは大体バイオレンス系が多く、グロい表現が多かったりもします。

しかし私はそれを見ても大丈夫だったりします。

だってそれはあくまでCGであり、そこまでリアルじゃないからです。

……そう、今までは……。

最近のゲームって異様にリアルになってしまったために、グロい表現が気持ち悪いくらいに生々しかったりするんですよね。

血が出るだけならまだしも四肢欠損や内蔵がアレするとかはもう見てられません……。

最近だとバイオハザード(日本産ですが)のグロさが群を抜いているのでプレイできるかどうか不安です……。

確かノーマルバージョンとグロテスクバージョンと2つあるようですが……どっち買おうかマジで悩む……。

まとめ

暴力シーンが苦手というHSPの特徴を書いてみました。

世の中過激なものは支持されやすいですが、生身の人間に対する暴力には引いてしまうものです。

この世にある暴力が消え去ればいいのになぁと思う今日このごろです。

以上、ユウスケがお送りしました。

【入らにゃ損!?】チョコザップはコスパ最強!ジム・エステ・脱毛が全部込みで月額3278円!
チョコザップをネット検索をしてみればどこを見てもコスパが良いという結果が出ますよね。 そんなチョコザップがコスパ最強を言われる理由を知りたくありませんか? この記事では チョコザップってどうしてそこまでコスパが良いと言われるの? という疑...
【2023年11月最新】大人が買うべきおすすめゲーム機を全て解説!何買うか迷うならこれらを買おう
世の中にはゲーム機というものがたくさんありますが、いったいどれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。 大人でもゲームをする時代だから、いくつか持っておきたいという人は多いはず。 この記事では 家庭用ゲーム機ってたくさんあるけど、どれを買え...
新型PS5を買うべき人orまだ待つべき人を解説!PS5Pro発売の可能性を考慮しよう
2023年10月18日、遂に予約が開始した新型PS5(CFI-2000A01)。 発売日は2023年11月10日であり、Amazonや楽天で購入できるので、今こそ買い時かと思っている人もいることでしょう。 しかしいくら新型PS5といって...
『コスパ最強人生計画』にようこそ! ようこそライフハックブログ『コスパ最強人生計画』へ!(ブログ名を人生再建計画から変更しました) 管理人のユウスケです。 ブログコンセプトを変更して、主に『ゲーム』『コスパ』『睡眠』などのジャンルを中心に...
タイトルとURLをコピーしました