『こたつにみかん』の理由が理にかなっていた件。こたつの中から出たくない……

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、ユウスケです。

日本の冬といったら『こたつ』でしょう。

しかしひとたび入ってしまえばその魔力に取り憑かれ出ることが困難になってしまう。

さらに『みかん』をプラスすればもう出る気なんて失せてしまいます。

しかしなんで『こたつ』に『みかん』なんでしょうね?

今回は『こたつにみかん』について書いていきます。

スポンサーリンク

こたつにみかんの魔力。なぜ『こたつ』に『みかん』なのか

旬の果物だから

種類にもよりますが、みかん自体の旬の時期が冬だからです。

冬によく出回るので、何か食べようとなったときにみかんが選ばれたってことですかね。

手軽に食べられるから

リンゴやオレンジのように包丁を使ってむくタイプではなく、手でそのままむいて食べられるのがみかんです。

手もあまり汚れずに手軽に食べれることがこたつにはみかんと言われる所以ですかね。

水分が豊富だから

みかんは水分量が多いため、こたつの熱で失われた水分を食べることによって補給することができます。

うっかりこたつで寝てしまったあと、熱で水分不足になって具合悪くなるときってありますよね。

そんなときに食べるみかんは格別です。

免疫力を上げるから

みかんは栄養価が高く、風邪予防にも効果があります。

特に多く含まれるビタミンCは免疫力を高め風邪をひきにくくし、風邪の回復効果もあるんだとか。

定番化されているから

『こたつにみかん』はもはや冬の風物詩とされています。

「こたつ出したからとりあえずみかん買っとくか」となるわけですね。

『こたつ』と『みかん』のコラボで、こたつから出られなくなる……

もともとこたつだけでも魔力がありなかなか出られなくというの、みかんというアイテムがあるということで余計出られなくなります……。

ついだらだらしてしまいますよね。

動いて何かをしなければならないときはこたつに入らず、みかんも用意しないことを勧めます……。

でもずっと出なくてもいいならそんな天国みたいな状態ないですよね。

だらだらが捗ります。

こたつじゃないですが、この歌が一番良く今の心情に当てはまります。

でも年々『こたつにみかん』は減少中?

生産量が昭和50年から年々減少し、今では四分の一しかないんだとか。

皮をむくのが面倒くさかったり値段が高かったりするため、若者のみかん離れが深刻らしいです。

でも私(若者)は大好きです!みかん!

まとめ

やっぱり、こたつと言ったらみかんでしょ。

みかんがないと、こたつに入っていて何か足りない気さえしてきます。

あ、この記事はこたつに入って、買い忘れたみかんの欠乏感の中で書いてます(笑)

みかん食べたい……。

以上、ユウスケがお送りしました。

【入らにゃ損!?】チョコザップはコスパ最強!ジム・エステ・脱毛が全部込みで月額3278円!
チョコザップをネット検索をしてみればどこを見てもコスパが良いという結果が出ますよね。 そんなチョコザップがコスパ最強を言われる理由を知りたくありませんか? この記事では チョコザップってどうしてそこまでコスパが良いと言われるの? という疑問...
【2024年1月最新】大人が買うべきおすすめゲーム機を全て解説!何買うか迷うならこれらを買おう
世の中にはゲーム機というものがたくさんありますが、いったいどれを買えばいいのか迷ってしまう……なんて思っていませんか? でも大人でもゲームをする時代だから、いくつか持っておきたいという人は多いはず。 この記事では 家庭用ゲーム機ってたくさん...
新型PS5(Slim)を買うべき人orまだ待つべき人を解説!PS5Pro発売の可能性を考慮
2023年11月10日、遂に発売した新型PS5(CFI-2000A01)、通称PS5Slim。 Amazonや楽天で購入できるので、今こそ買い時かと思っている人もいることでしょう。 しかしいくら新型PS5といってもまだ買うのを待つべき人がい...
2024年がPS5の買い時な3つの理由。そろそろ買うべき時!買う意味ない時代の終わり
PS5っていつ買ったらいいかわからないですよね。 PS4で十分事足りるし、買う意味すらないんでは?と考えることも多かったです。 しかし様々な情報を鑑ると、2024年はPS5を買うべき分水嶺となる時期となりそうです。 この記事では PS5の買...
『コスパ最強人生計画』にようこそ! ようこそライフハックブログ『コスパ最強人生計画』へ!(ブログ名を人生再建計画から変更しました) 管理人のユウスケです。 ブログコンセプトを変更して、主に『ゲーム』『コスパ』『睡眠』などのジャンルを中心に扱...
タイトルとURLをコピーしました