髭剃りでニキビが潰れる件。痛いしニキビ悪化やニキビ跡の原因に?

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

ニキビ男あるあるなんですが、ニキビがある状態で髭剃りするとニキビ潰れたりして痛いですよね……。

あとになってニキビ自体が悪化したりニキビ跡になってしまったりで良いことなしです。

そんなニキビがあるときの髭剃り対策などについて書いていきます。

スポンサーリンク

髭剃りでニキビが潰れるのが痛い!悪化したり跡になる危険性も

私は大人になった今でもニキビが出る肌荒れ体質な男です。

髭は毎日剃らなければならないために、ニキビを余計に悪化させてしまうことが悩みだったりします。

しかもニキビの部分をうっかり深掘りし、潰してしまって痛い思いをすることもあります……。

ニキビはいじらない方がいいということはよく言いますよね。

不用意に触ってしまっただけでも悪化するし、最悪ニキビ跡やイボになってしまうこともありますから……。

私もそれで数箇所跡になってしまった部分があります。

髭剃りするときは嫌でもニキビに当たってしまい痛い思いをすることがありますから、ニキビ肌の人は髭剃りするときにも対策が必要になってきます。

髭剃り時のニキビ対策

なるべく剃り心地の良いシェーバーを使う

髭剃りは安物買いはせず、なるべく良いものを買うのが得策です。

それだけで肌荒れは抑えられるものです。

以前、私はずっと使っていたフィリップスの回転式電動シェーバーが壊れてしまい、古いタイプの髭剃りに変えたことがありました。

それまで使っていたシェーバーは結構肌に優しく、ニキビにも低刺激だったんですが、あとにつか始めた古い髭剃りはどうにも肌に合わずニキビに傷を付けることが多かったです。

そしてシェーバーには大きく分けて往復式と回転式があるようですが、回転式は往復式に比べて肌に優しいんだとか。だからニキビにも低刺激。

なので回転式の高評価で高品質のものを使うようにしましょう。


[2018年モデル] フィリップス 9000シリーズ メンズ 電気シェーバー 72枚刃 回転式 お風呂剃り & 丸洗い可 トリマー付 S9186A/12

シェービングクリームを使う

シェービングクリームを使うと肌への負担を少なくすることができるので、ニキビ持ちの人は積極的に使うようにしましょう。

安いものでもいいのでとりあえずは使ってみましょう。

しかしニキビの場所が分かりづらくなってしまうのが玉にキズですが……。


ヴィシェーブ 逆剃り対応シェービングクリーム&アフターシェーブ

化粧水などで保湿する

髭剃り後は必ず保湿しましょう。

化粧水はいろいろありますが、とりあえず保湿できればなんでもいいです。

保湿するのとしないのとでは肌荒れする回数が飛躍的に減ることになるのでおすすめです。


メンズビオレ 浸透化粧水 薬用アクネケアタイプ 180ml [医薬部外品]

もし髭剃りでニキビを潰しニキビ跡を作ってしまったときの対策

ニキビっ面の人はどう頑張ってもニキビを潰してしまうことがありますよね。

そして後々になってニキビ跡になってしまったり……。

ニキビと違ってニキビ跡は自然には治りづらいものです。

でも見た目が重要視されたりする世の中だから治したいですよね。

そういう人はニキビ跡専用のケア用品を使うか、ニキビ跡解消を目指せるメディカルエステを活用かするようにしましょう。

ニキビ跡専用のケア用品だと、ビーグレンの『ニキビ跡ケア トライアルセット』が評判も良く使う価値はあるかと思います。

メディカルエステではシーズ・ラボでの『ニキビ跡・凸凹解消コース』がよく利用されているようですよ。店舗も全国各地にあるので利用しやすいところも良いですね。

ニキビ跡解消コース

ニキビ跡ってできてしまうと治らないものだと思って後悔してしまうものですが、できてしまったあとにも対策できるってちょっと安心しますよね。

もし今あるニキビ跡が気になるのであればいろいろ試してみるといいと思いますよ。

まとめ

男なら誰でもしなければならなくなる髭剃り。

ニキビがある人にとっては「もう髭なんて生えなければいいのに……」なんて感じてしまいがちですが、きちんと対策していれば肌荒れすることを抑止することができます。

将来にニキビ跡など残さないように対策は万全にしておきましょうね。

タイトルとURLをコピーしました