【悲報】日本は毛深い人が多い国で東アジア一位だった件。日本人は毛深い民族なのか

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

なんか自分毛深いけど、日本で毛深い人ってどれくらいいるんだろう‥…って思うことありませんか?

とりあえず以下の画像を見ていただけますか。

毛深い男の生息地

黒に近づくほど毛深い人が多い地域なのですが、日本を見てみてくださいよ。

黒い……。

まるで乳首に一本だけ生えたムダ毛のようだ……。

他のアジア諸国とは完全に違いますね。

特に北上するほどその度合は強くなっているようですね。

日本はやはり、毛深い人が多い国なのです。

日本には他のアジア諸国に例を見ない毛深い人が多く生息しているのです。

スポンサーリンク

なぜ日本には毛深い人が多い!?

なぜや……なぜなんや……(筆者は関西人じゃありません)。

「遺伝だよ!」

と言われしまえばそれまでですが、その遺伝子情報に理由がありそうです。

北海道に住んでいるアイヌのなんかは毛深い人が多いそうで、いわゆる縄文系の日本人は毛深いのだそう。

日本人の遺伝子はアジア周辺諸国とは大きく違っていて、それが縄文人の血のことが関係していると言います。

朝鮮半島に住んでいる人たちはムダ毛が薄い人が多いそうで、朝鮮系と言えば弥生系ですからこの弥生系の血が濃ければ薄くなるんですかね。

なので自分の遺伝子の中で『縄文系が強い』か『弥生系が強い』かで体毛の濃さが決まっているのかもしれませんね。

縄文人の生息域である日本の人だけがアジアで特別毛深いのは、ある意味必然なのかもしれません。

さらに言えば日本はほぼ単一民族の国と言われますが、多種多様な人種が混ざった世界有数の混血民族とも言うのでそこも関係しているのかも……。

日本では毛深いとモテる時代もあったらしい

時は戦国時代。

日本の地には侍が闊歩し、長く続く戦乱が巻き起こっていた……。

そんな不安定な国内情勢では力強い男が頼もしく見え、さぞモテたことでしょう。

男らしさの象徴でもある毛深さはそんな戦国女子のハートを撃ち抜くには最適なものであった……らしいです。

男らしさを表現するために付け髭を付けてみたりしていたそうです。

そこは毛深男子にとって地上の楽園だったことでしょう……。

しかし時は移り変わり、江戸時代。

徳川家康が天下泰平を成し、日本国内は世界にまれに見るミラクルピースの時代が訪れた……。

戦国の世では必用とされた荒々しい力強さも無用の長物となっていき、侍と呼ばれる戦士たちは行政に携わる役人と成り果てました。

平和な世の中で生まれ育った江戸っ子女子たちは次第に男らしさに魅力を感じなくなり

「毛深いとか、むさ苦しくねwww」

と感じるようになっていきましたとさ……。

男たちは女にモテるために必死こいて脱毛に精を出します。

わざわざ石ころを使ってムダ毛をねじり切ったり(うぎゃあああっ!!)して脱毛を図ります。

付け髭なんかもう無用の長物であり、体毛とは男らしさの象徴ではなくただのムダ毛と成り果てたわけです。

戦争なんかが起きれば男らしさが求められるようになるんでしょうが、戦争なんてゼッタイ嫌だし……。

【悲報】毛深い男はモテない!?ムダ毛男子にとって耳の痛い情報
毛深い男はモテないというのはもはや通説になっていしまっていますが、そもそも何で毛深いことがいけないんでしょうか。 ムダ毛男子にとって耳の痛い記事となります……。 なぜ毛深いとモテないと言われるのか 男というものは基本的にムダ毛があるもので...
男で毛深いことが悩みなやつ集合!モテないとか言われるがどうすりゃいいんだ
毛深い男の人って、実はそれが悩みだったりします。 私も高校生頃から毛深いことに気づき始め、その頃からそれが悩みでありコンプレックスです。 さらに色白や童顔だったりするとギャップもあってか毛深いことが余計に目立ちます。 脚と腕が毛深い場...

毛深男子が多い地域に亡命する

日本はアジア圏では毛深い人が多いらしいですが、さっきの地図でヨーロッパ諸国を見てみてくださいよ。

黒い……。

日本より遙かに黒々しい地域が広大に広がっています。

そんな国々では毛深いことが普通なんです。むしろ女性ですら毛深かったりします(それはそれで嫌だな……)。

だからあなたが日本でどんなに毛深かったとしても、ヨーロッパ諸外国では人間に毛の生えた程度のものです。

イエティの群れに紛れ込んだホモ・サピエンスです(失礼)。

日本には毛深男子の聖地がある

日本列島では基本的に北上するほど毛深男子比率が上がっていきます。

つまり、北海道が日本における毛深男子の聖地なのである!!

それとは別に沖縄なんかも毛深い人が多いらしい。日本本土からは隔絶された場所だからかな……?

もしあなたが毛深くて、周りの人間のムダ毛が薄くて浮いているなんてことならば、北海道や沖縄に移住でも考えてはいかがでしょいうか(笑)

もしあなたが毛深男子が好きな女子であるならば、北海道や沖縄に小旅行でもいかがかな?←

毛深いゴリラ体質を脱出したいなら脱毛するとよい

さてさて、ここまでいかに日本人が東アジア一毛深い民族だということを語ってきましたが、何も死ぬまで毛深いままでいることもないのです。

なぜなら、現代には永久脱毛という手段があるから!!!

美容意識が芽生えた現代人は、男であっても脱毛することはそれほどおかしいことでもなくなってきました。

(ようやくかよ……あと十年早ければ楽だったのに……)

有名人ではアンタッチャブル柴田さんなどが、ゴリラ脱毛クリニックにて永久脱毛をしたと公言していますよね。

いやしかしゴリラ脱毛クリニックはまだまだ全国に出店しているわけではありませんが、地方にも続々進出してきているので通いやすくなっています。

カウンセリングは無料なので、一度試しに話だけしてみるのもありかもしれません。

話すだけで楽になるし、こんな簡単に悩みが消え去るなんてことを知るだけで心が軽くなりますから。

全身脱毛

まとめ

以上、毛深い男が住まう地域について記事を書いてみました。

毛深い男が多く生息する日本だから逆に毛深いということは市民権を得ているのかな?とも考えてみましたが、キモがられているならそうでもなさそうですね……。

度し難いものです。

 

タイトルとURLをコピーしました