スタバは長居できる神カフェ!ノマドは迷惑・追い出しを気にせず仕事せよ!

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

「勉強する場所が欲しい」「PCでの作業場が欲しい」と思っている人にとってカフェって良い場所ですよね。

でも長居したら迷惑なんじゃないかとか、追い出されるんじゃないだろうかとか、無駄な心配して集中できないなんてことありませんか?

そんな人にこそスタバでの勉強・作業をおすすめするんですよね。

スタバでの長居作業は創業者の理念に基づくことなので、安心して勉強や作業できる場所なんです。

スポンサーリンク

長居するならスタバで決まり!創業者の理念が後押し

長居最高のスタバ

どうしても家で集中できないときって誰にでもあるし、自宅以外の作業場って必要だったりしますよね。

だからといって環境が悪すぎる場所だとかえって集中できないし、そもそもWi-Fiないと作業できないノマドさんにとっては作業場所って限られてくるんですよね。

多くにチェーン店カフェって居心地は良いけどフリーWi-Fiがなかったり長居するのが憚られる雰囲気だったりします。

しかしスターバックス通称スタバならその心配なんて御無用!

登録不要のフリーWi-Fi完備に、充電用コンセントあり居心地の良い冷暖房

そして何より創業者の理念によりスタバは長居して作業することが許されているカフェなんですよ!

私は6時間くらいドリップコーヒー一杯で居座っていることがありましたが(ごめんなさい……)、変な目で見られたり追い出しを食らったことは一度もありません。

居心地の良さを追求しているからこそこの懐の深さです。

私は通称ノマドと呼ばれる人の一員なのですが、スタバにはいつもお世話になっております。

ノマドのとって本当にありがたい作業場所じゃ……。

学生さんが長時間勉強しているところもよく見かけます。

同じように迷惑がられたり追い出しを食らっている人を見たことは一度もありませんね。

そこで勉強した学生さんたちが将来金を稼いでスタバに金を落としてくれるようになるのでしょうなぁ。

でも流石に混雑する立地の店舗や時間帯には長時間の長居は避けたほうが無難です(だから私は土日祝日は行きませんw)。

最安はドリップコーヒーshort税込み302円!おかわりも安いぜ!

まだまだお金に余裕のない私はいつも最安であるドリップコーヒー(税込み302円)を購入し作業場として使わせていただいています。

コワーキングスペースなる有料の作業場をレンタルするのはちょっとばかし高いのでこの価格で使用できるのは本当にありがたいものです。

ちなみにおかわりも100円~150円(アプリに登録すると100円?)で注文できるので500円以内で一日の作業場が確保できちゃうことになります。

ありがたやありがたや……。

まとめ

以上、長居して作業等するならスタバが最適という話をしてみました。

今はお金がないから300円やそこらで使わせてもらってますが、いつか余裕ができたら恩返しにもっと高めなものを注文しようとは思ってますよ(笑)

何にしても創業者には感謝感謝であります。

あ、でもスタバが一軒しかない県は行くのだけでも大変かも……(察し)


ノマドライフ 好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと

タイトルとURLをコピーしました