何もかも嫌になった時は『今すぐ幸福感を得られること』をしよう

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

人生生きているとどうしても『何もかも嫌になってしまう時』ってありますよね。

自分がやっていることが上手くいかなかったりすると何もかも投げ出してしまいたい気持ちになります。

今現在の私がそんな感じだったので、そのことについて深く考えてみました。

そして出た結論としては『今すぐ幸福感を得られること』をすることでした。

スポンサーリンク

何もかも嫌になった時にするべきことは『今すぐ幸福感を得られること』をすること!ひとまず全て投げ出そう

なぜ『今すぐ幸福感を得られること』をするのが何もかも嫌になった時にするべきかと言えば、単純に現実逃避することができるからです。

究極的に考えて、今抱えている全てを一旦投げ出すべきってことなんですよね。

とりあえず自分が幸福感を得られることだけに集中すれば、正直何もかも嫌になる事自体忘れます(笑)

どんな人でも生きているのなら多少のお金はあるはずなので、そのお金を使って今自分ができる最大の贅沢=幸福感を得られることをしましょう。

後々のことは考慮しつつも、これが人生最後の時間だと感じながら楽しもうとすると幸福感が溢れてきます。

現実逃避とは悪いことだと言われがちですが、現実自体が嫌になったなら一旦現実と距離を取ることが大事なんです。

でも一旦投げ出すだけなので、あとから拾うことはお忘れなく(笑)

今すぐ幸福感を得られることの一例

今すぐできてかつ簡単に幸福感が得られるものの一例を選んでみました。

あくまで私個人の主観なので当てはまらない項目もあるかもしれませんが試してみてください。

一番好きなものを食べる

例えば普段なら節約して一枚1000円以上もするステーキなんて買わないという人も、その日だけは特別と判断し買いましょう。

何でもいいですが、とりあえず今一番食べたいものをその日一日だけは食べまくるということで幸福感を得ましょう。

ダイエットで制限しているという人もそのときだけは特別とし、難しく考えず自分が食べたいものを好きなだけ食べましょう。

眠りたいだけ睡眠をとる

社会人になると何かやらなければならないような気がして『眠る』という行為が無駄に思えてしまいがちです。

だからこそ眠るという行為は贅沢なものなんですよね。

何もかも嫌になった時にこそ眠りたいだけ眠るということで、幸福感を得られそこから再出発できるようにもなるというわけです。

温かい風呂に入る

大の風呂好きの私は温かい風呂に浸かるということを勧めたいです。

体の芯から温まるとどうにも幸福感を感じれるんですよね。

温かい風呂に入ると血行が良くなるので気分が上向いてきます。

鬱病の原因は血行不良だと言われることもあるくらい、血行というものは人生の中で大事なものなんですよね。

観たかった作品を心ゆくまで楽しむ

誰しも娯楽作品というものは好きなものですが、時間がなかったりして思う存分楽しむことができていなかったりしますよね。

今まで観たかったけど観る機会がなかった映画などの娯楽作品を片っ端から楽しむようにしましょう。

そうすれば何もかも嫌になった現実から離れ、考えも変わってくることでしょう。

Amazonプライムなどのサブスクに登録しておけば格安で心ゆくまで楽しめるのでおすすめです。

まとめ

何もかも嫌になる時って誰にでもあるから自分を責めたりはしないようにしましょう。

私は最近上手くいかないことが多かったので色々考えることも多かったんですよね。

上手くいかないときは何をやっても上手くいかないものだから、ポジティブな意味で諦めることが大事ということを伝えたかった次第です。

タイトルとURLをコピーしました