ゲーム 【PSPlus】2020年4月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他にはアンチャ4とかダートラリー2.0とか PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年4月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!先々々月と同じく無料でダウンロードできますよ!やったぜ!2020年4月分のPSPlusフリープ... 2020.04.10 ゲーム
コラム 【新型コロナ】外出自粛だからこそゲームしようぜ!【最強の暇つぶし】 私はこのブログの中で、ゲームこそコスパ最強の趣味だと何度も書いてきました。だから子供も大人ももっとゲームすべきだと言いたいんですよね。しかし香川県でゲーム規制条例ができるなど、ゲームという趣味への偏見はまだまだ根強いようです。そんな中、20... 2020.03.28 コラム
ライフハック 『テレビゲームで頭悪くなる』は嘘!逆に頭良くなる要素満載 昔は「ゲームばかりしていると馬鹿になる」なんて言われたものですが、どうやらそれは嘘のようです。逆に最近の研究では、ある条件を満たしたゲームをすると頭が良くなるのです。この記事では「テレビゲームで頭が悪くなる」が嘘で実は頭が良くなるということ... 2020.03.14 ライフハック
ライフハック 積みゲー消化のプレイ時間目安を計算してみた!頑張れば社会人でも一年に約30本! 最近のゲームって神ゲーであっても安く買えてしまうから、クリアもしていないのに次から次へと買ってしまいますよね。それがいわゆる積みゲーというやつですが、それがなかなか減らないって人は多いと思います。この記事ではそんな人のために、積みゲー消化の... 2020.03.10 ライフハック
ゲーム 【PSPlus】2020年3月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他にはワンダと巨像とかソニックフォースとか PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年3月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!先月々と同じく無料でダウンロードできますよ!やったぜ!2020年3月分のPSPlusフリープレ... 2020.03.06 ゲーム
ゲーム ゲームが時間の無駄ではない3つの理由。大人も子供にも有益 世間ではゲームは時間の無駄だという認識が深いように思います。幼少期からゲームに親しんできた世代が大人になったこともあり、その風潮もいくらか弱まったようにも思いますが、それでもまだまだ偏見は多いです。香川県議会ではゲーム規制素案が出されている... 2020.02.13 ゲーム
ゲーム 【PSPlus】2020年2月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他にはザ・シムズ4とかFirewall Zero Hourとか PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年2月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!先月と同じく無料でダウンロードできますよ!やったぜ!2020年2月分のPSPlusフリープレイ... 2020.02.05 ゲーム
ゲーム メタルギアシリーズがプレイできる最適ハードはPS3かPSVita! コナミから独立しコジマプロダクションを立ち上げた小島秀夫監督。スタジオ初作品であるデス・ストランディングは大好評でした。しかし小島監督と聞くと一番最初に思い浮かぶのはメタルギアシリーズですよね。そんなメタルギアシリーズを今からプレイしたいけ... 2020.01.29 ゲーム
ゲーム PS3でしかできないゲームを紹介!リマスターされない名作を楽しめ! 2020年はPS5発売の年です。2006年発売のPS3がもう2世代前のゲームハードとなるわけですが、PS3の名作の中には未だPS4でリマスターされていないものが数あります。この記事そんなPS3でしかできないゲームを紹介していきます。PS3の... 2020.01.18 ゲーム
コラム ゲームは規制されるとしたくなる?カリギュラ効果でゲーム楽しくなる説 遂に大阪市長も言及したゲームの時間制限条例。大阪でも前向きに調整されていくのかもと、ネット上では波紋が広がっています。ことの発端となった香川県のゲーム規制条例案は、まだ素案のため今度どうなるか、そもそも制定されるかどうかもわかりません。しか... 2020.01.17 コラム
ゲーム 【PSPlus】2020年1月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他にはアンチャーテッドとゴートシミュレーターだそうです PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年1月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!やったぜ!2020年1月分のPSPlusフリープレイに超スタイリッシュなパズルゲーム『スライド... 2020.01.09 ゲーム
ゲーム デス・ストランディング2はいつ発売?続編の可能性を考察 小島秀夫監督の独立後初作品デス・ストランディングは、2019年の最多GOTYを獲得するなど大成功を収めました。ゲーム性やストーリーが良かったため、その続編であるデス・ストランディング2について気になってしまいますよね。この記事ではデス・スト... 2020.01.08 ゲーム
コラム 日本のゲームがつまらない時代は終わった!GOTYで和ゲー無双w ここ数年、日本企業のゲームは外国企業勢に押され気味でした。洋ゲーが最盛期を迎え、ここ数年は日本のゲーム自体に陰りが見えていた時期だったんですよね。日本のゲームはつまらないなんて言われるときもありました。しかし2019年、最高のゲームを決める... 2019.12.15 コラム
コラム 大手サイトMetacriticのデススト低評価レビュー大量削除!デスストの本当の評価とは? 小島秀夫監督待の最新作デス・ストランディング(以下デススト)が発売してちょうど一ヶ月経った頃、ゲームレビューサイトのMetacriticにてデスストのスパム的な低評価レビューが大量削除(約6400件w)されました。賛否両論あるゲームですが、... 2019.12.10 コラム
ゲーム PS4の時間泥棒ゲーム5選!時間を忘れるほど面白いおすすめゲームを紹介 面白いゲームをしているとあっという間に時間が過ぎ去ってしまう……なんてことがありますよね。いわゆる時間泥棒がゲームプレイによって起こってしまうわけです。面白すぎるがゆえの弊害ですが、そんなに面白いゲームって人生に潤いを与えてくれるのでどんど... 2019.12.02 ゲーム