HSPが服や下着をユニクロで買うべき理由。肌触り良すぎて快適に過ごせます

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

HSPって服や下着に肌触りの良さを求めがちですよね。

私もHSPなんでわかります。

特にちくちくする素材だったりすると気になって夜も眠れない状況になりがち。

そんな我が同胞HSPの皆さんにはユニクロを活用することを勧めます

皆さんよく知っていると思いますが、ユニクロ製品は肌触りが良く敏感肌向きですから。

スポンサーリンク

全HSPに告ぐ!服や下着はユニクロで買え!快適過ぎる!

ユニクロの何が良いかって、肌触りが良い服や下着が売っているってところですよね。

一昔前はそれよりも安価でそれなりのものを買えるというのが特徴でしたが、今は競合他社の低価格化やユニクロの高品質化に伴う値上げでそれほどでもなくなっています。

しかし多少高くてもユニクロは良いんですよね。

特に肌が過敏がHSPにとっては!

HSPの特徴に『化学繊維が苦手』というものがあるようですが、一昔ならいざしらず現代日本の化学繊維力は世界一チイイイイ!!

シュトロハイム

……もとい、最近は化学繊維でも質が良くむしろ触ってみた感じでは天然のものよりよく感じることもあります。

なのでHSPのような肌が敏感な人はユニクロを活用した方がいいんだと思うんですよね。

私はHSPを自認しており肌も敏感な方なのですが、その肌触りの良さからもはや特に下着はユニクロでしか買わなくなっているほどです。

基本引きこもって仕事などをしているために外出は最近はあまりしないのですが、街へ繰り出した際にはユニクロを見て回ることも多いです。

そのたびにいろいろ欲しくなるわけですが、お財布と相談して必要なものはいくつか買うようにしています。

HSPに人ってその特性から会社でバリバリ稼ぐってことが苦手な人が多いと思うので、多少安くて質が良いものを買えるところもユニクロの良いところです。

ファッション通にとっては「え……ユニクロ……?」って思う人もいるでしょうが、正直今のユニクロって他ブランドから丸パクリしてたりでデザインも良かったりします。

肌に直接当たらない上着だけ別ブランドのものを着れば、全身ユニクロでもなくなるので良いんじゃないかと思いますよ。

最近気に入っているユニクロのシームレスタイプのヒートテック/エアリズム

多くのHSPに知ってもらいたい商品があります。

それがシームレスタイプのヒートテック/エアリズムです。

これ、胸元の縫い目がないのがめちゃめちゃ良い感じなんですよ。

私はこれまでヒートテックの素材は好きだけど胸元に縫い目が気になるところが欠点だと思っていました。

HSPのような少数派しか気にならないためなのか、一向に改善されないため半ば諦めていたわけですよ。

しかし私はそれを発見しました。

見つけたときセールで半額だったので物は試しと飼ってみたんですが、これが大正解。

私の長年の悩みの一つがあっという間に消え去ったというわけです。

まとめ

HSPの人が服をどこで買うか悩んでいるならユニクロを推します。

肌触りの良いものはHSPとの親和性が激高ですからね。

それにHSPって素朴な人が多い(イメージ)からゴリゴリのブランド店に入るのも苦手って人多そうです(私はそうです)。

とりあえず快適な生活を求めるHSPはユニクロへGo!です。

タイトルとURLをコピーしました