ユウスケ

スポンサーリンク
コラム

貧乏飯で炭水化物ばかり食べるメリット・デメリット。安くて旨いけど糖尿病に注意!

最近の日本人、特に若者って貧乏だったりしますよね。私もお金に余裕があるわけじゃないので貧乏のくくりですwさてそんな貧乏さん御用達の貧乏飯って、炭水化物が多かったりするんですよね。現に私もご飯やパンや麺類など炭水化物ばかり食べているような気が...
コラム

面白いブログの書き方のコツは『吹き出し会話』!?WordPressなら使っておきたい

役に立つブログっていっぱいありますが、ただ情報が載っているだけじゃ物足りなかったりしませんか?やっぱ面白くて笑える方が良かったりしますよね。そこで面白いブログにしたいなら『吹き出し』を使って会話形式にすることを勧めます。話の展開を進めやすく...
ライフハック

何もかも嫌になった時は『今すぐ幸福感を得られること』をしよう

人生生きているとどうしても『何もかも嫌になってしまう時』ってありますよね。自分がやっていることが上手くいかなかったりすると何もかも投げ出してしまいたい気持ちになります。今現在の私がそんな感じだったので、そのことについて深く考えてみました。そ...
スポンサーリンク
ゲーム

【PSPlus】2020年1月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他にはアンチャーテッドとゴートシミュレーターだそうです

PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年1月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!やったぜ!2020年1月分のPSPlusフリープレイに超スタイリッシュなパズルゲーム『スライド...
ゲーム

デス・ストランディング2はいつ発売?続編の可能性を考察

小島秀夫監督の独立後初作品デス・ストランディングは、2019年の最多GOTYを獲得するなど大成功を収めました。ゲーム性やストーリーが良かったため、その続編であるデス・ストランディング2について気になってしまいますよね。この記事ではデス・スト...
コラム

ブログに挫折してやめたい人に伝授!続ければ報われる6つの理由

動画全盛期になった今でも「ブロガーになって生計を立てるぞ!」と考えている人はいるかと思います。しかしブログって思うようにアクセス数が伸びなかったりするので、挫折しやめてしまいたいと思うこともありますよね。でもブロガーである私は、ブログは始め...
アニメ・漫画

ワンピースの正体は『笑えるもの』?Dは笑顔マークの可能性

遂にワンピース本編の第967話にて、ロジャー海賊団がひとつなぎの大秘宝ワンピースを見つける場面が登場しました。しかし多くの人が思っていたものとは違うであろうその反応に驚いた人も多いと思います。ロジャー海賊団の面々はワンピースを見つけたとき『...
都市伝説・スピリチュアル・オカルト

タイムリープしたいなら明晰夢を極めろ!『過去の夢』を現実化する方法

「タイムリープして学校生活をやり直したい!!」って人、この日本にはゴマンといると思います。でも私はたまに思います。でもタイムリープなんて夢みたいな話あるわけない……と思ってしまいがちです。それが普通ですよ、ええ。しかしネットでタイムリープに...
コラム

田村淳もHSPだった!一見非HSPでも実は繊細さんだったと発覚

2019年12月26日にロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが以下のようなツイートをしました。『繊細』カウンセラリングの先生にHSPだと言われました…昔からなぜ自分だけ?と不安に思ったこともあるけれどHSPなんですよと言われたらとても気持ちが...
アニメ・漫画

ドラゴンボール超の二期(続編)はいつ?

ドラゴンボール超は2018年に最終回を迎えてしまいましたが、漫画版ドラゴンボール超は続いていたり最新映画も公開されたことからアニメシリーズは続編があるものと思われます。最新映画『ドラゴンボール超 ブロリー』の公開が2018年末だったのでもう...
自己啓発

【ヌルゲー】現代なら無職でも人生なんとかなる理由【就職はオワコン】

無職だから人生オワタだとか思っている人が多いと思いますが、実際のところ無職でも人生なんとかなります。というかもう無職の定義が分からなくなるほど職業というものが多様化してきました。なので職にありつけてないというだけで絶望するのは早いです。早す...
コラム

HSPでも感受性には人それぞれ強弱がある

HSPの認知度は昨今上がりつつありますが、自分がHSPか非HSPかどうかが曖昧だなんて考えている人もいるかと思います。HSPは感受性が強いと言っても人それぞれ違いがありますから。『完全なHSP』も『完全な非HSP』も存在しないってわけです。...
ライフハック

「めんどくさくて何もできない」は『紙に書き出す』と解決する

「めんどくさくて何もできない!」と悩んでいる人はいませんか?私もそんな状況になったことがあるのでわかります。しかしある方法を試してみたら、そんな極度のめんどくさがりが解決しました。それは一日の予定を簡潔に箇条書きに書く。だたそれだけです。そ...
コラム

結婚式行きたくないとかいう正論。友達でもご祝儀きついなら断ろう

結婚式って相手の幸せを祝う行事だからなるべくなら行くべき風潮がありますよね。しかし結婚式に行きたくないと思う人はかなり多いというのが現状です。とある調査では9割は行きたくないと答えたようです。だからあなたが結婚式に行きたくないと思っていても...
コラム

HSPに最適な仕事はブロガーな気がする。納期やノルマがないからストレスなし

私はHSPなため、納期やノルマというものが苦手です。HSPの人は特に時間制限が苦手なので納期やノルマのある仕事はストレスになりがちですよね。納期やノルマのない仕事も限られてくるから自分に合った仕事に就けないなんてこともあるかと思います。そん...
スポンサーリンク