ゲーム

スポンサーリンク
ゲーム

アップデートで神ゲーになるゲームが急増!神アプデ時代の到来

最近のゲームって大ボリュームだから、制作費は膨大だし、製作期間もかかります。しかしもしそれで大コケしたら大損害。これまで大規模開発で失敗したゲームはオプーナANTHEMなどそこそこあったりします(オプーナは売れなかっただけで神ゲーらしい)。...
ゲーム

【PSPlus】2020年4月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他にはアンチャ4とかダートラリー2.0とか

PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年4月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!先々々月と同じく無料でダウンロードできますよ!やったぜ!2020年4月分のPSPlusフリープ...
ゲーム

【PSPlus】2020年3月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他にはワンダと巨像とかソニックフォースとか

PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年3月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!先月々と同じく無料でダウンロードできますよ!やったぜ!2020年3月分のPSPlusフリープレ...
スポンサーリンク
ゲーム

ゲームが時間の無駄ではない3つの理由。大人も子供にも有益

世間ではゲームは時間の無駄だという認識が深いように思います。幼少期からゲームに親しんできた世代が大人になったこともあり、その風潮もいくらか弱まったようにも思いますが、それでもまだまだ偏見は多いです。香川県議会ではゲーム規制素案が出されている...
ゲーム

【PSPlus】2020年2月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他にはザ・シムズ4とかFirewall Zero Hourとか

PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年2月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!先月と同じく無料でダウンロードできますよ!やったぜ!2020年2月分のPSPlusフリープレイ...
ゲーム

メタルギアシリーズがプレイできる最適ハードはPS3かPSVita!

コナミから独立しコジマプロダクションを立ち上げた小島秀夫監督。スタジオ初作品であるデス・ストランディングは大好評でした。しかし小島監督と聞くと一番最初に思い浮かぶのはメタルギアシリーズですよね。そんなメタルギアシリーズを今からプレイしたいけ...
ゲーム

PS3でしかできないゲームを紹介!リマスターされない名作を楽しめ!

2020年はPS5発売の年です。2006年発売のPS3がもう2世代前のゲームハードとなるわけですが、PS3の名作の中には未だPS4でリマスターされていないものが数あります。この記事そんなPS3でしかできないゲームを紹介していきます。PS3の...
ゲーム

【PSPlus】2020年1月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他にはアンチャーテッドとゴートシミュレーターだそうです

PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年1月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!やったぜ!2020年1月分のPSPlusフリープレイに超スタイリッシュなパズルゲーム『スライド...
ゲーム

デス・ストランディング2はいつ発売?続編の可能性を考察

小島秀夫監督の独立後初作品デス・ストランディングは、2019年の最多GOTYを獲得するなど大成功を収めました。ゲーム性やストーリーが良かったため、その続編であるデス・ストランディング2について気になってしまいますよね。この記事ではデス・スト...
ゲーム

PS4の時間泥棒ゲーム5選!時間を忘れるほど面白いおすすめゲームを紹介

面白いゲームをしているとあっという間に時間が過ぎ去ってしまう……なんてことがありますよね。いわゆる時間泥棒がゲームプレイによって起こってしまうわけです。面白すぎるがゆえの弊害ですが、そんなに面白いゲームって人生に潤いを与えてくれるのでどんど...
ゲーム

デス・ストランディングは序盤以降が面白い!微妙勢は中盤までやれ!

デス・ストランディング(以下デススト)でネット検索してみると、発売してすぐに関連キーワードに『微妙』『面白くない』『つまらない』というネガティブワード出てきていました。賛否両論あるゲームですが、私は逆に微妙どころか辞め時がわからないほどの神...
ゲーム

【感想】デス・ストランディングあるあるを語る。小ネタ多すぎな神ゲーだわ

満を持して発売された小島秀夫監督作品デス・ストランディング。私も発売日にプレイし始めたわけですが、楽しすぎて辞め時がわかりませんwそんなデス・ストランディング(以下デススト)のあるあるネタ記事を書いてみようかと思います。まだ中盤くらいまでし...
ゲーム

【ネタバレなし】デス・ストランディング初見プレイの感想!神ゲー?クソゲー?

小島秀夫監督の最新作デス・ストランディングが2019年11月8日に発売し、その日に手に入れプレイした感想を書いていきます。メインストーリーをクリアしましたが、個人的にデス・ストランディング(以下デススト)はかなり楽しいゲームだと思いました。...
ゲーム

【PS5リマスター決定】メタルギアシリーズのおすすめ面白さランキング!【PS5リメイク決定】

メタルギアシリーズでお馴染み小島秀夫監督が率いるコジマプロダクションの第一作デス・ストランディングが発売されました。発売前から賛否を巻き起こしている大作ですが、私は予約購入した小島信者の一人です。そんな製作者の小島監督を一躍有名にした作品が...
ゲーム

スカイリムより面白いオブリビオン!リメイク待たれる神ゲーを紹介

自由度が高い神ゲーとゲーマーから絶賛されているスカイリムの前作に、オブリビオンというゲームがあります。最近PSのゲームストリーミングサービスであるPSNowが月1180円に価格改定され興味が湧いたので調べてみたところ、オブリビオンもラインナ...
スポンサーリンク