Warning: unlink(/home/snakey/tanoc.net/public_html/wp/wp-content/lolipop-migrator//index.php): No such file or directory in /home/snakey/tanoc.net/public_html/wp/wp-content/plugins/lolipop-migrator/includes/class-lolipop-migrator-file.php on line 74
ワンピース終わらないでくれぇ……でも最終回早く見たい!矛盾したファンの心理 | コスパ最強人生計画

ワンピース終わらないでくれぇ……でも最終回早く見たい!矛盾したファンの心理

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

最高の日本漫画といえばたくさん思い浮かびますが、最高の少年漫画といえばもうワンピースくらいしかないんじゃないでしょうか?

それほどまでに人気があるワンピースですが……

 

いつまでたっても終わる気がしません!

 

……いや終わりの兆しは見えてはいるんですけどね。先は長いんですよ。あと何年続くのか……。

ていうか……

 

終わってほしくありません!

 

わかるか?この矛盾したファンの心理……?

スポンサーリンク

ワンピースはぁ……終わらねぇ!!

尾田栄一郎先生原作のワンピースは1997年7月に連載開始し、2018年現在もう21年間続いている長寿漫画となります。

その面白さから21年間ずっと人気漫画としてその名を馳せてきました。

そんな長きの間君臨し続けてきたために、いつまでたっても終わらねぇ……と感じている人もいるんじゃないでしょうか。

でも終わりなき冒険がいつまでも続くわけではないんですよね。

ルフィたちがひとつなぎの大秘宝を見つけ、ルフィの夢の果てが達成されたらワンピースという物語は終了するでしょう。

さてさて、ワンピースは単行本第60巻でグラインドライン前半の海編が終了し、第61巻で新世界編が始まりました。

第60巻がワンピースという物語の折り返し地点というわけなんですよね。

第1巻と第61巻の表紙を見比べてみれば一目瞭然です。

ワンピース第1巻と第61巻

もしかしたら第120巻まで続きそれが最終巻かもという予想が立つわけです。

この記事執筆中の現在第89巻まで出ているのであと31巻出ることになります。

ワンピース単行本刊行ペースから考えると三ヶ月に一冊なので、年四冊。

つまり、ワンピースはあと約8年くらい続きます!

……少年どころか、おらアラサーになっちまうぞぉ……。

集英社はワンピースだけであと8年は食いつなげるということです。

アニメの分も考えるとあろ十数年はワンピースは終わらないということでしょうね。

ていうかドラゴンボールやNARUTOの『ドラゴンボールGT』や『BORUTO』のように大人の事情で続編が作られるなんてことありそう……。

それで良いさゼハハハハ!楽しくいこうや!

ワンピースは終わらない方が良い件

ワンピースの最終回を早くみたいわけなんですけど、集英社的には終わってしまったら少年ジャンプ発行部数が減ってしまうだろうし終わってほしくないんでしょうね。

うん、集英社の気持ちもわかる。

だってファン的にも終わってほしくないもの。

最終回見たいけど完結してほしくないんです。

……わかってますよ……矛盾しているってことは……。

でもワンピース終わったら月曜日の週に一回の最高の楽しみがなくなってしまうではないですか……。

ドラゴンボール超みたいに終わったものを何度でも蘇らせるみたいな手法で続けてみては?……それもちょっとなぁ……(映画ドラゴンボール超ブロリー最高でしたぜ)。

まとめ

ワンピースはあと数年で終わるかもしれませんが、その間に少年ジャンプに覇権漫画が誕生する日は訪れるのでしょうか?

漫画村騒動があったりで日本の漫画市場は冷え込んだりもしました。

有望な漫画家が生まれないようになってしまったらワンピースに続くような漫画は生み出されないんじゃないかと危惧しています。

……ていうか、ワンピース超える漫画ってこれから本当に生まれるのか?

あっ、そうだ!

ワンピースがずっと続けばいいじゃん!(確信)

 

 

タイトルとURLをコピーしました