IT・ガジェット Amazon Echo Dotを一ヶ月使った感想!良かった点と悪かった点を一覧 私は2019年のクリスマスにAmazon Echo Dot(第三世代)を購入し、一ヶ月間毎日使用してみました。Amazon Echo Dotとは音声認識型のAIスピーカーですが、まだまだ持っていない人も多いと思います。「時代の最先端だから気... 2020.02.02 IT・ガジェット
ライフハック 【体験談】エアウィーヴ(&類似品)のデメリット。冬寒くてへたりやすいからおすすめできない 無駄のない資金繰りをすると自負する私が、珍しく買って後悔したものがあります。それはエアウィーヴ。の類似品。チューブ状の繊維を固めて作ったようなマットレスですね。似たような商品はアイリスオーヤマのエアリーマットレスや東洋紡のブレスエアーなど色... 2019.12.11 ライフハック
コラム 【体験談】脱毛器トリアは痛すぎて継続不可。剛毛男は特に注意 私は数年前にトリアを購入し、実際に使用したことがあります。そんな私が言えることは、トリアは痛すぎて脱毛完了まで耐えられないということです……。対抗馬の家庭用脱毛器ケノンとも比較しましたが、トリアの方が圧倒的に痛かったです。この記事ではトリア... 2019.12.11 コラム
IT・ガジェット 【レビュー】ロジクールのキーボード『K380』最高過ぎ!コスパで選ぶならこれ! スマホやタブレットで使うキーボードを買いたいけど何を買ったらいいか分からないという人に、ロジクールのBluetoothモバイルキーボード『K380』は最適です。『値段』『打鍵感』『デザイン』『機能性』が値段に反して想像以上でした。Amazo... 2019.11.21 IT・ガジェット
ライフハック 電動髭剃りで肌痛い人は高級髭剃りラムダッシュ買え!世界が変わるぞ! 「電動髭剃りを使っているけど、痛いし肌が荒れるから髭剃りしたくない」なんて思っている人いませんか?私も、ちょっと前までの髭剃りが苦行と感じていました。でも最近になってPanasonic製の高級髭剃り『ラムダッシュ』を使用し始めてからは髭剃り... 2019.11.16 ライフハック
ライフハック 【効果やばいの!?】キューピーコーワヒーリングで睡眠効果を確かめてみた【一回目】 私は寝るのが好きなんですが、同時に寝ているときの時間がもったいないと思うこともあります。人は一日に約7~8時間くらいの睡眠時間が必要です。しかしそれは一日24時間の三分の一の時間であり、その間は体力回復か夢を見るくらいしかできないわけです。... 2019.11.13 ライフハック
ゲーム 【ネタバレなし】デス・ストランディング初見プレイの感想!神ゲー?クソゲー? 小島秀夫監督の最新作デス・ストランディングが2019年11月8日に発売し、その日に手に入れプレイした感想を書いていきます。メインストーリーをクリアしましたが、個人的にデス・ストランディング(以下デススト)はかなり楽しいゲームだと思いました。... 2019.11.09 ゲーム
コラム ニトリのクエトを一年間使用した感想!不満点はカスタマイズで解消 「ニトリのワークチェア・クエトが気になっているけど、実際に使用した感想を知りたい!」という人におすすめの記事です。私は2018年4月にクエトを購入し、一年以上実際に使ってみました。使用した結果、良いところと悪いところの両方が見えてきたので感... 2019.11.07 コラム
IT・ガジェット 執筆用タブレットにFireHD8がマジで使えたので紹介する ブログや小説の執筆用にFireHD8が気になってるけど、実際のところ使い心地とかどうなの?と気になっている人に向けての記事を書いていきます。結論から言うと、FireHD8での執筆は最高です。マジで快適でした。実際に私は今、FireHD8でこ... 2019.09.28 IT・ガジェット
ゲーム 【随時追記】PS4面白いソフト有り過ぎ!買うべき神ゲーを一覧してみた! 私はゲームが大好きです。だから積みゲーがたくさんあるのにセールで安いときはあれこれ買ってしまったりしてしまうんですよね。最近のゲームはクオリティがめちゃ高く、神ゲーばかりのようにも思えてきます。ゲーム機はいろいろありますが、その中でメジャー... 2019.07.02 ゲーム
ライフハック 明晰夢にも使えるピラセタムを使用した感想。危険性や効果や眠気について書く 頭が良くなる薬ってものがあるとすれば、多くの人が欲しがるんじゃないかと思いますが、実際にそれは存在するんですよね。それはスマートドラック、通称スマドラと言います。危険薬物ではなくサプリメントに近いものですね。そしてそんなスマートドラックの中... 2019.05.28 ライフハック
ライフハック HSPが服や下着をユニクロで買うべき理由。肌触り良すぎて快適に過ごせます HSPって服や下着に肌触りの良さを求めがちですよね。私もHSPなんでわかります。特にちくちくする素材だったりすると気になって夜も眠れない状況になりがち。そんな我が同胞HSPの皆さんにはユニクロを活用することを勧めます。皆さんよく知っていると... 2019.05.19 ライフハック
ゲーム PS4スパイダーマンが神ゲー過ぎる件。移動楽し過ぎるけど欠点もあり 世の中のには神ゲーと呼ばれるゲームが多数存在します。特に最近はゲームハードの性能が良いため、神ゲーが大量に生産されているようにも思います。その中で私が特に神ゲーだと思ったのがPS4スパイダーマンです。その神ゲー度を解説していきます。PS4ソ... 2019.05.16 ゲーム
ライフハック 立体アイマスクはマジおすすめ!圧迫感がないから毎日快適! 私は寝るときにアイマスクを使うことがあるわけですが、前々から目が圧迫されることが嫌だったんですよね……。そんな私はいつしか立体アイマスクを使うようになってました。圧迫感がなくて最高です。立体アイマスクのすゝめ!私が立体アイマスクを使う理由今... 2019.05.08 ライフハック
IT・ガジェット コスパ最強タブレット『Fire HD 8』最新第8世代をレビュー! 最近Amazonで買ったもので得をしたと思ったものは『Fire HD 8(第8世代)』です。Amazonプライム会員だったために注文したその次の日に届いたわけですが、使ってみてびっくり。コスパ高すぎる!これ、買わなきゃ絶対損だろ……。コスパ... 2019.04.05 IT・ガジェット