ユウスケ

スポンサーリンク
コラム

【悲報】新型コロナウイルスの風評被害に遭ってそうなもの一覧【かわいそう】

新型コロナウイルスが蔓延したことにより風評被害に遭っている場所があるそうです。大阪コロナホテルもその一つ。風評被害云々は関係御座いませんが、コロナウイルスの影響でいろんな催事が自粛傾向にあるようですね…😭電話を出るたび「キャンセル、キャンセ...
アニメ・漫画

【ワンピース】おでん様の処刑日が『おでんの日』だった件!【命日】

ワンピース・ワノ国編で、遂に明かされたワノ国将軍おでん様の最後。おでん様は釜茹での刑によりオロチとカイドウに殺されてしまったわけですが、本誌掲載日がなんと少年ジャンプ2020年13号の発売日は2月22日。多くの人は知らないかと思いますが、2...
ライフハック

引きこもりのデメリット一覧。ネガティブな不安要素も多い

『引きこもり』という言葉は大体の場合、ネガティブな言葉として語られます。生き方の多様化した現代であれど、引きこもりという生き方はまだまだデメリットも多いものですからね。引きこもりといって差し支えない私自身の体験からが、引きこもりのデメリット...
スポンサーリンク
ライフハック

引きこもりのメリット一覧。実は悪くない生き方だった

日本には『引きこもり』と呼ばれる人が100万人以上いると言われています。引きこもりの定義とは『仕事や学校に行けず家に籠り、家族以外とほとんど交流がない人』のことを言います。狭義ではいわゆるヒキニートのような人を指し、広義の意味では収入はある...
SEO

ブログコメント欄いらない説が覆った話。SEO的に閉鎖はもったいない!

ブログを運営している人の中でたびたび議論されるのが、コメント欄が必要かどうか。ユーザーとのコミュニケーションや誤字脱字の指摘などの目に見えたメリットはあるものの、アンチコメントや誹謗中傷コメントする人がいるというデメリットが大きいものです。...
コラム

【随時更新】ゲッターズ飯田は当たるのか?真実を毎年書きます

巷ではよく当たる占いというものがもてはやされていたりしますが、ゲッターズ飯田さんの五星三心占いも評価が高いですよね。多くの著名人が評価しており、中には目に見えて芸能人の出来事が占い通りだったということもありました。しかし占いとは『当たるも八...
コラム

結婚したくない男の本音。結婚離れが加速する9つの理由

現代の日本では若者でも結婚したくないという男が増えてきています。現に男(若者)である私も結婚したいかしたくないかで言えば、結婚したくないと思っています。20代から50代までの未婚者を対象にした内閣府の調査によると、『いずれは結婚したい』と答...
コラム

卒業式で泣けないのは当たり前の心理!実は泣くのは3割のみ

あなたはこれまで何回かあったであろう卒業式で泣いたことはありましたか? 私は泣いたことないです(笑) だって泣く理由があんまりないんですもの……。この記事では、『卒業式で泣けなかった人』や『泣く自信がない人』の悩みを解決します。卒業式で泣け...
ライフハック

ぼっちの楽しみ方10選!お一人様を気楽に楽しもう!

『ぼっち』という言葉はネガティブな意味として語られることが多いですが、ぼっちとして生きるのは多くの楽しみがあるのです。どうせなら精一杯ぼっちライフを楽しみ尽くしてみませんか?この記事では、ぼっちの楽しみ方を10個ほど選抜してみました。現ぼっ...
ゲーム

ゲームが時間の無駄ではない3つの理由。大人も子供にも有益

世間ではゲームは時間の無駄だという認識が深いように思います。幼少期からゲームに親しんできた世代が大人になったこともあり、その風潮もいくらか弱まったようにも思いますが、それでもまだまだ偏見は多いです。香川県議会ではゲーム規制素案が出されている...
ライフハック

【NO毎日更新】ブログ書きたくない日は書かないことが継続のコツ

ブログを成長させたい人って、よくあるSEO情報から考えて毎日更新を実践していることがありますよね。しかしそんなブログを継続して書きたいと思っている人も、「今日はブログ書きたくない!」って思う日もありますよね。私も最近はこのブログを毎日更新し...
ライフハック

夜眠くないなら寝なくてもいい説。眠りたいときに寝よう

寝なければならない夜の時間帯に眠れないということは人間誰しもあるものです。よく「眠る時間は何時から何時までがベスト!」という記事を見かけたりしますが、私はその時間帯に眠れないことがほとんどです。どうやら私には夜寝て早朝起きるという生活は合っ...
自己啓発

会社員が無理な理由9選!よく当てはまるなら働き方を見直そう

ずっと会社員として生きていくのはつらすぎる……と思っている人いませんか?そんな人は「会社員はもう無理!」と心の底から感じてしまっていることでしょう。それは過去の私の姿でもありました。私はもう会社員は無理と悟り、会社員を辞めネットを介し様々な...
自己啓発

青春なかった人が青春コンプレックスを解消する3つの考え方

いきなりですが、あなたに青春はありましたか?この記事に辿り着いたということは、青春がなかったことをコンプレックスに思っているのではないでしょうか。実は私も漫画にあるようなキラキラとした青春はなかったように感じてきました。つらいですよね。ネッ...
ゲーム

【PSPlus】2020年2月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他にはザ・シムズ4とかFirewall Zero Hourとか

PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年2月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!先月と同じく無料でダウンロードできますよ!やったぜ!2020年2月分のPSPlusフリープレイ...
スポンサーリンク