スポンサーリンク
ゲーム

ドラクエ7のPSダウンロード版は無い!3DSリメイクのみ!PS4リメイクも望み薄!

なんか無性にドラクエ7をプレイしたくなるときありませんか?あるからこのページ開いたんですよね?しかもプレイしたいのは3DSのリメイク版ではなくて、オリジナルのPS版。昔の名作だしダウンロード版ありそうだだから、今から買ってみるかぁ…とか思っ...
コラム

自虐ネタを言う人は実は他人も傷つけている理由

あなたは自虐ネタをよく言ったりしますか?自虐ネタって自分を卑下するだけで笑いが取れたりするから使ってしまいがちだったりしますよね。でも気づいていますか?自虐ネタって他人を傷つけているんです。その理由を解説します。自虐ネタを言う人は他人を傷つ...
コラム

【恥ずかしい】やはりしょぼかった東京五輪の閉会式!パリ五輪の予告はおしゃれ

東京オリンピック2020が終わりましたね。選手たちの有終の美はとても素晴らしいものがありました。 閉会式はしょぼかったが!!! 東京オリンピック2020の閉会式もしょぼくて悲しい東京オリンピック2020の閉会式映像を観て「オリンピックの閉会...
スポンサーリンク
コラム

【恥ずかしい】東京オリンピック2020開会式がしょぼすぎた理由

無理やり開催された感のある東京オリンピック2020。コロナ禍ですが、オリンピックはオリンピック。開会式はさぞ大々的で豪華なんだろうなぁと思っていたんですが、正直思いました。 しょぼくね? コロナ禍なため無観客で行うことはいざしらず、内容がし...
ゲーム

【悲報】PSストアでお気に入り機能が削除。閲覧する裏ワザはまだある!

こんにちは、ユウスケです。今までゲームソフトを買うときはもっぱらパッケージ版で買うようにしていたのですが、最近ではほとんどダウンロード版になりました。便利だし安いですからね。そのためPS4のゲームはいつもPCのPSストアから買うようにしてい...
コラム

新型コロナ対策は『3密』よりも『集近閉』の方が分かりやすい件

新型コロナウイルス禍においては、『3密(密閉、密集、密接)』というものを避けることが大事です。しかし「3密って何の略だったっけ?」となる人も多いと思います。だって3密の大事な部分は密『閉』、密『集』、密『接』と密の後に続く文字なのにそこが強...
ゲーム

【朗報】PS5の本体デザインお披露目!流線型で2パターン有り!

2020年6月12日の日本時間午前5時からPS5ゲームの発表会がインターネットを通して行われました。PS5専用ソフトの発表会だけだと思われていましたが、ラストでサプライズ的にPS5の本体デザインが発表されました!これです!すげぇえええええ!...
コラム

ネットに誹謗中傷書いてた人がヤバい!訴訟されまくる可能性

ネット上に誹謗中傷していた人がヤバいことになりそうです。女子プロレスラー木村花さんがネット上の誹謗中傷により自殺した事件が発端となり、ネット上の誹謗中傷が社会の大問題となってしまいましたからね。これまでもネット上の誹謗中傷は問題視されていま...
コラム

アフターコロナはHSPの時代になる?新しい生活様式がHSP仕様

新型コロナウイルスが出現してからというものの、ソーシャルディスタンスを始めとする新しい生活様式というものが打ち出されました。コロナ禍やアフターコロナにおいては、外出自粛や人と人の距離を保つということが大事になってきたんですよね。そんな中、私...
ゲーム

【PSPlus】2020年5月フリープレイはスライド&ゴーに決定!他には閃の軌跡とかX-Morphとか

PSPlus会員なら誰もが毎月何個か無料ダウンロードできるソフトの中で、2020年5月分に『スライド&ゴー』がダウンロードできるようになりました!先々々々月と同じく無料でダウンロードできますよ!やったぜ!2020年5月分のPSPlusフリー...
ゲーム

【PSPlus】2020年5月フリープレイに不満の海外勢に言いたいこと【シティーズスカイライン欲しい】

PSPlusに加入しているとフリープレイとして、月に二本くらいのゲームが無料で貰えます。何が貰えるかはSONY側のさじ加減次第なので、時には自分がいらないゲームになるときもあります。海外では、そんなPSPlusの2020年5月分フリープレイ...
ゲーム

コジマプロダクション最新作を考察!デススト2?P.T.?メタルギア?

デス・ストランディングで話題を集めた小島秀夫監督のゲーム会社・コジマプロダクション。2020年現在、まだデス・ストランディング発売から日が経っていませんが、それでも気になってしまうのがコジマプロダクションの最新作。小島監督と言えば『サイレン...
コラム

外に出たいと思わない人の主張を語る。内向型は外出自粛に強い

2020年が始まってからというものの新型コロナウイルス対策によって、外出自粛が良しとされるようになりました。特に4月からは緊急事態宣言が発令され、外に出るだけでも罪悪感を感じるような雰囲気になりましたね。そんな中、ずっと家に引きこもっている...
ゲーム

アップデートで神ゲーになるゲームが急増!神アプデ時代の到来

最近のゲームって大ボリュームだから、制作費は膨大だし、製作期間もかかります。しかしもしそれで大コケしたら大損害。これまで大規模開発で失敗したゲームはオプーナANTHEMなどそこそこあったりします(オプーナは売れなかっただけで神ゲーらしい)。...
コラム

コロナに青春を奪われる子供たち。普遍的な青春がなくなる

新型コロナウイルスの発生により自粛ムードが続いています。学校の始業式の頃には休校が叫ばれ、学校に行かせるべきではないという風潮が世間に漂っていますね。子供の多くは重症化しないとのことですが、もしものことがあるし、無症状感染にしても動き回って...
スポンサーリンク