ライフハック スマホでブログ記事執筆のすすめ。フリック入力できればPCより快適 私は今までブログ記事はPC+物理キーボードの一択だったわけですが、最近になってスマホでのフリック入力の方がある意味効率的なのではないかと思い始めました。もちろんキーボードの方が入力しやすくできることも多いんですが、リラックスして書くには圧倒... 2020.04.19 ライフハック
SEO ブログで自分の名前は何にすべき?実名or匿名どちらがベストか ブログ運営をするうえにおいて、そこそこ重要なのが運営者名を実名にするか匿名にするかというもの。どちらにもメリット・デメリットあるために迷ってしまいますよね。この記事では、ブログ運営は実名or匿名のどちらがいいかを書いていきます。ブログで自分... 2020.03.31 SEO
SEO ブログコメント欄いらない説が覆った話。SEO的に閉鎖はもったいない! ブログを運営している人の中でたびたび議論されるのが、コメント欄が必要かどうか。ユーザーとのコミュニケーションや誤字脱字の指摘などの目に見えたメリットはあるものの、アンチコメントや誹謗中傷コメントする人がいるというデメリットが大きいものです。... 2020.02.20 SEO
ライフハック 【NO毎日更新】ブログ書きたくない日は書かないことが継続のコツ ブログを成長させたい人って、よくあるSEO情報から考えて毎日更新を実践していることがありますよね。しかしそんなブログを継続して書きたいと思っている人も、「今日はブログ書きたくない!」って思う日もありますよね。私も最近はこのブログを毎日更新し... 2020.02.11 ライフハック
コラム 面白いブログの書き方のコツは『吹き出し会話』!?WordPressなら使っておきたい 役に立つブログっていっぱいありますが、ただ情報が載っているだけじゃ物足りなかったりしませんか?やっぱ面白くて笑える方が良かったりしますよね。そこで面白いブログにしたいなら『吹き出し』を使って会話形式にすることを勧めます。話の展開を進めやすく... 2020.01.12 コラム
コラム ブログに挫折してやめたい人に伝授!続ければ報われる6つの理由 動画全盛期になった今でも「ブロガーになって生計を立てるぞ!」と考えている人はいるかと思います。しかしブログって思うようにアクセス数が伸びなかったりするので、挫折しやめてしまいたいと思うこともありますよね。でもブロガーである私は、ブログは始め... 2020.01.06 コラム
コラム HSPに最適な仕事はブロガーな気がする。納期やノルマがないからストレスなし 私はHSPなため、納期やノルマというものが苦手です。HSPの人は特に時間制限が苦手なので納期やノルマのある仕事はストレスになりがちですよね。納期やノルマのない仕事も限られてくるから自分に合った仕事に就けないなんてこともあるかと思います。そん... 2019.12.23 コラム
コラム 5G動画時代にブログがオワコンにならないと思う2つの理由 最近は動画コンテンツが最盛期を迎えていますね。YouTuberというものが仕事として確立しており、当たれば億万長者も夢ではないとのことで多くの人が動画作成に乗り出しています。通信速度が速くなるなどのメリットを持つ通信規格5Gの時代になると、... 2019.10.29 コラム