ライフハック 睡眠マニアが教える快眠方法!コツを掴みよく眠れると人生が変わるぞ! 睡眠というものは人生においてかなり重要な位置を占めています。よく「寝るのがもったいない」とか言って徹夜とか眠る時間を極端に短くする人がいますが、そういう人って人生を損しているように思います。睡眠は私達が起きている時間にも大きな影響を与えます... 2019.04.13 ライフハック
IT・ガジェット コスパ最強タブレット『Fire HD 8』最新第8世代をレビュー! 最近Amazonで買ったもので得をしたと思ったものは『Fire HD 8(第8世代)』です。Amazonプライム会員だったために注文したその次の日に届いたわけですが、使ってみてびっくり。コスパ高すぎる!これ、買わなきゃ絶対損だろ……。コスパ... 2019.04.05 IT・ガジェット
コラム 【悲報】蒙古タンメンおにぎり雑炊がどこにも売ってない件。再販を求む! 私は蒙古タンメンカップ麺が大好きです。これまでも何回か記事を書いてきたことがありましたが、今回は『蒙古タンメンおにぎり雑炊』の記事を書いていきます。もうほぼどこにも売っていない『蒙古タンメンおにぎり雑炊』の記事です。……食べたいのに……。蒙... 2019.04.05 コラム
IT・ガジェット PayPayやたら当たるくじ一回目で当たった件。全然当たらない人かわいそう…… 電子決済サービス競争が熱を帯びている昨今、その火付け役ともなった電子決済サービス『PayPay』。第一弾100億円あげちゃうキャンペーンで、何十回かに一回の確率でPayPay支払い分の全額がキャッシュバックされるという神キャンペーンはまだ記... 2019.04.02 IT・ガジェット
コラム イネ花粉症は6月から夏にかけてが超つらい!自分なりの対策を書いてみる 花粉症の時期って多くの人は3月頃のスギ花粉を思い浮かべると思いますが、花粉というものは植物が活動的な時期はいつだって飛んでいるものです。イネ花粉の場合、6月から夏にかけて猛威を振るうんです。イネ花粉がつらいイネ花粉症保有者である私の体験談と... 2019.04.02 コラム
ニュース 新元号『令和(れいわ)』の意味・由来・理由など考察! 2019年4月1日に新元号令和(れいわ)が発表されました。これまでテレビやネットの様々な新元号が考察され、みんなの予想としては『安永(あんえい)』『安久(あんきゅう)』『永光(えいこう)』などがありましたが外れたようです(『安』という文字が... 2019.04.01 ニュース
コラム ヤフープレミアム会員特典の最大メリット7つを解説!PayPayもお得に使える! ヤフープレミアム会員って知ってます?月額462円(税抜)で加入できるヤフーの有料会員サービスのことなんですが、これってヤフーやSoftbank系のサービスをよく使うなら入っておいた方が良いんですよね。私は今現在加入しているのですが、その特典... 2019.03.27 コラム
IT・ガジェット SoftBankのiPhone5sがLINEモバイルで復活!いつまで使えるんだこの名機w 私が初めて買ったスマホはSoftBankのiPhone5sでした。初めてゲットしたスマホだったのでテンション上がったし、iPhoneだからサクサク動く良い機種を手に入れたと感じました。しかしいつしかスマホ代が高く感じるようになり、Softb... 2019.03.16 IT・ガジェット
ライフハック ムダ毛を生えにくくする方法一覧!体毛を薄くする抑毛の裏技まとめ 美容意識が人ならムダ毛の処理を頑張っていると思います。最近は男性でもムダ毛を処理するなんてこともあったりします。でも剃っても抜いても生えてくるから、そのたびに手入れが面倒だったりしますよね。特に元から体毛が毛深くて剛毛だったりすると、抜くに... 2019.03.14 ライフハック
ライフハック 集中できないなら『注意資源』の無駄使いを疑おう。集中力がない現状を改善する方法 なんか集中できない……なんてときありませんか?私はよくあります。そこで私は集中力を上げるためのあれこれを調べ上げ、自分に合っている集中力の上げ方を模索し始めました。それにより時と場合によりますが集中力を維持することを可能としました。しかし最... 2019.03.14 ライフハック
ニュース 画像のスクショ&ダウンロードが全面違法に。著作権保護で日本はネット規制へ ネットを使う一市民として恐れていたことが起きました。それは著作権法が処罰範囲を広げ、画像のスクリーンショットやダウンロードまで違法になると決まったことです。……これ、ヤバくない?遂に画像のスクショ&ダウンロードも著作権法違反に私が思春期のと... 2019.02.14 ニュース
コラム 知恵袋みたいな質問サイトに変な質問・偉そうな説教・珍回答が多すぎる件 ヤフー知恵袋のような質問サイトを見ていて私は思うことがあります。変な質問や変な回答が多すぎる……。ってことです。質問サイトなのに謎が増えていく……。ヤフー知恵袋に代表される質問サイトの愉快な人々質問サイトなのに新たな謎が生まれています。質問... 2018.11.20 コラム
コラム 独り身クリスマスの過ごし方!男も女もクリぼっち回避は諦めて楽しめ! ハロウィンが終わればクリスマスがやってきます。やってきてしまいます。子供の頃はクリスマスが楽しかった。プレゼントは貰えるし家族と迎えるのが当たり前だったからです。しかし大人になってみると、独り身の場合クリスマスはそれほど楽しくなくなってしま... 2018.11.20 コラム
コラム ワンピース連載終了で少年ジャンプがオワコン化!?つまらない漫画雑誌になるなよ! 週刊少年のもはや現在連載一番の長寿漫画となったワンピース。四皇編も始まり、尾田先生いわくワンピースの残りのストーリーは今までの容量の半分もないそうです。そこで思い至ったんですけど、ワンピースが終わったら少年ジャンプってどうなっちゃうんでしょ... 2018.11.19 コラム
自己啓発 わくわくすることの見つけ方は自問自答すること。本当に好きなことを見つけよう 自分が本当に好きなものってわかってますか?わくわくするような本当に好きなものを知ることって、人生を生きる上でかなり大事なことなんです。それこそが自分の人生を良きものにする鍵ですから。自分がわくわくする本当に好きなものってすごく大事私は面白そ... 2018.11.19 自己啓発