生活

スポンサーリンク
ライフハック

口喧嘩は強くても勝っても意味ない件。感情的な口論で言い負かしても不毛なだけ

歳の近い兄弟がいる人ならわかると思いますが、どうでもいいことで口喧嘩したりしませんか?私にも姉がいるのですが、昔はよく喧嘩しました(最近もたまにしますが……)。はい、もちろん『どうでもいいことで』ですよ。テレビ見てるときにうるさかったり、み...
コラム

ニトリにセールは無い!?元から安いためポイント付き通販での購入が吉!

ニトリの商品って『お、ねだん以上。』(『お値段以上』ではないらしい)のキャッチコピーに恥じない値段以上の価値があります。私自身、ワークチェア・クエトなどニトリ製品を常用していており、非常に満足しています。そんなニトリですが、どうせ買うなら一...
コラム

辛すぎでお馴染み『激辛マニア』が販売中止!?どこにも売ってなくて悲しい

激辛御用達のお菓子というものは世の中いくつもあります。『激辛マニア』もその一つ。しかし、現在では販売中止となっているといった情報も……。※追記:2021年7月19日より再販開始したぞ!!!詳しくは記事一番下へ!!!『激辛マニア』が販売中止に...
スポンサーリンク
ライフハック

大人が押入れベッドを実行したぞ!押入れで寝ると落ち着くけど風水的に✕らしい

押入れで寝るのって憧れませんか?……私だけですか、そうですか……。でもこのページを見ているってことはちょっとは気になっているってことですよね?そんなあなたのために私が押入れベッドを作って寝てみた感想を教えてみたいと思います。メリット・デメリ...
コラム

【悲報】暴君ハバネロが辛くなくなった件。昔と比べ激辛じゃなくなった

お菓子の『暴君ハバネロ』って旨いですよね。辛い中にも旨味ありって感じで。しかし最近、暴君ハバネロが辛く感じなくなってきました……。これって私だけ?調べてみた結果、私だけじゃなかったもよう。今の『暴君ハバネロ』って辛くなくない?って話ハバネロ...
映画・ドラマ

【ネタバレ有り】SNSによる監視社会を描いた映画『ザ・サークル』怖すぎ!ディストピアはこうして生まれる

監視社会という言葉が身近になり、市民権を得てきたとも思われる今日このごろ。そんな監視社会に突入する過程を描いた『ザ・サークル』という映画が公開されました。見た感じポップな内容なのかと思いきや、結構シリアスで怖い作品となっております……。社会...
コラム

サンドウィッチマン伊達のゼロカロリー理論が面白すぎw一覧をまとめたぞ!

お笑い芸人コンビ・サンドウィッチマンの伊達さんがアメトーク『ついつい食べ過ぎちゃう芸人』に出演したときより提唱された『ゼロカロリー理論』。彼によるとどんな食べ物でもゼロカロリー理論を駆使すればカロリーが文字通り0になるという画期的な発想です...
自己啓発

HSPに原因は無い!病気でも甘えでもなく生まれつきの遺伝的気質

HSPって現代の社会で生きるにはつらい性質ですよね。敏感すぎるがために人が側にいるだけで疲れるから、社会生活しているだけで疲弊してしまいがち。そんなHSPというものになった原因を知りたい人はいるでしょう。原因を突き止めれば治すための糸口にも...
コラム

寝るのが怖い人が結構いる件。悪夢や突然死や明日の朝への不安が原因?

私は寝ることがかなり好きなタイプなのですが、世の中には寝ることが怖いと感じる人もいるようですね。寝たあとに来る嫌な夢や明日への不安、そして眠ること自体が怖いなんて人もいるようです。寝るのが怖いという人が意外と多いGoogleにはキーワードの...
ライフハック

耳栓して落ち着く人はHSP(敏感すぎる人)かも?音のストレス対策

耳栓してると落ち着きませんか?私は落ち着きます。そんな周囲の物音を無意識に気にしてしまっている人はHSPかもしれません。音によるストレス原因は過敏症であるHSPかもしれない耳栓をして落ち着くという人は実はHSPなのかもしれません。HSPにつ...
ライフハック

睡眠は最高の現実逃避ツール!仕事のストレスがつらいなら寝るが良し!

現実世界にはつらいことがたくさんあります。子供も大人も嫌なことがない人生なんてありません。しかしあなたが今直面している現実というものも、逃げ道はあるものです。この記事では、寝ることによって簡単で手軽に現実逃避できるといったことを書いていきま...
コラム

コンビニ本部に初クレーム入れてみた件。店長や店員の態度が悪すぎる事案発生

コンビニに行って気分が重くて悪かった出来事があったので紹介します……。私はクレーマーというものにあまり良い感情を抱いていなかったのですが、晴れてクレーマーデビューすることとなりました。コンビニへのクレームってどこに入れればいいか分からなかっ...
自己啓発

HSPは普通の恋はできない!?恋愛傾向と疲れる原因

HSP(繊細で敏感すぎる人)にとって恋愛とは疲れるものです。HSPの特性からいって、よくある世間一般の恋愛というものには向いていないんじゃないかなぁと。HSPの恋愛事情について考察してみます。HSPに恋愛は難しい!?傾向を考察まずHSPとい...
ライフハック

髭剃りでニキビが潰れる件。痛いしニキビ悪化やニキビ跡の原因に?

ニキビ男あるあるなんですが、ニキビがある状態で髭剃りするとニキビ潰れたりして痛いですよね……。あとになってニキビ自体が悪化したりニキビ跡になってしまったりで良いことなしです。そんなニキビがあるときの髭剃り対策などについて書いていきます。髭剃...
自己啓発

20代後半~30代はみんな人生最悪期間!クォーターライフ・クライシスを考察

人間誰しも年を取ります。意識したときは10代だったのにいつの間にか20代になり、そしてあっという間に老人となっていくのでしょう。そんな人生の中で一番つらい時期は20代後半から30代だと言われています。その期間を『クォーターライフ・クライシス...
スポンサーリンク