話題

スポンサーリンク
コラム

HSPと繊細チンピラの違い!嫌われるし一緒にされたくない件

昨今では人の発言に勝手に突っかかってくる繊細チンピラなる人がいるようです。繊細チンピラというのは、例えばSNSに嬉しい出来事をと報告すると、それを得られない人が「傷つくので自慢するのやめてもらえます?」と突っかかってくるという人のことを言い...
ゲーム

PS4スパイダーマンが神ゲー過ぎる件。移動楽し過ぎるけど欠点もあり

世の中のには神ゲーと呼ばれるゲームが多数存在します。特に最近はゲームハードの性能が良いため、神ゲーが大量に生産されているようにも思います。その中で私が特に神ゲーだと思ったのがPS4スパイダーマンです。その神ゲー度を解説していきます。PS4ソ...
ライフハック

ゲームはパッケージ版とダウンロード版どっち買うべき!?自己流の目安を公開

私は昔からゲームが好きです(ブランクありですが)。ゲームを買うこと自体も好きだし、プレイすることももちろん好きです。しかし最近ゲーム購入についてちょっと思い悩むことがあります。それは、パッケージ版かダウンロード版かどちらを買うかということで...
スポンサーリンク
自己啓発

HSPの認知度が高まってきた?生きづらい社会で『繊細さ』が認められてきたか

人間は主に二つに大別できます。それはHSPか非HSPかです。HSPとは敏感で繊細過ぎる人のことを指し、非HSPはその逆のことを言います。比率で言うと非HSPは約8割の多数派であり、HSPは約2割の少数派。だからHSPは生きづらさを感じること...
ライフハック

糖質制限で花粉症が治るっぽいので実践!確かに改善した!治った人もいるらしい

花粉症ってつらいですよね……。ポピュラー過ぎるがゆえに軽視されがちな花粉症ですが、アレルギー症状なのであって、本当はもっと深刻に考えるべきなんですよ。それも空気に花粉があるだけで発症してしまうのだから他のアレルギーよりも被害は甚大なものです...
自己啓発

手っ取り早く会社から逃げる方法!退職代行でサクッと辞めよう

突然ですが、この記事に辿り着いたということは、あなたは会社から逃げたいと考えているんじゃないですか?でも「なかなか辞めさせてもらえない……」「辞める理由が思いつかない……」なんて状況にはありませんか?ここではそんな社畜たちに、会社から手っ取...
IT・ガジェット

コスパ最強タブレット『Fire HD 8』最新第8世代をレビュー!

最近Amazonで買ったもので得をしたと思ったものは『Fire HD 8(第8世代)』です。Amazonプライム会員だったために注文したその次の日に届いたわけですが、使ってみてびっくり。コスパ高すぎる!これ、買わなきゃ絶対損だろ……。コスパ...
IT・ガジェット

PayPayやたら当たるくじ一回目で当たった件。全然当たらない人かわいそう……

電子決済サービス競争が熱を帯びている昨今、その火付け役ともなった電子決済サービス『PayPay』。第一弾100億円あげちゃうキャンペーンで、何十回かに一回の確率でPayPay支払い分の全額がキャッシュバックされるという神キャンペーンはまだ記...
コラム

イネ花粉症は6月から夏にかけてが超つらい!自分なりの対策を書いてみる

花粉症の時期って多くの人は3月頃のスギ花粉を思い浮かべると思いますが、花粉というものは植物が活動的な時期はいつだって飛んでいるものです。イネ花粉の場合、6月から夏にかけて猛威を振るうんです。イネ花粉がつらいイネ花粉症保有者である私の体験談と...
ニュース

新元号『令和(れいわ)』の意味・由来・理由など考察!

2019年4月1日に新元号令和(れいわ)が発表されました。これまでテレビやネットの様々な新元号が考察され、みんなの予想としては『安永(あんえい)』『安久(あんきゅう)』『永光(えいこう)』などがありましたが外れたようです(『安』という文字が...
ニュース

画像のスクショ&ダウンロードが全面違法に。著作権保護で日本はネット規制へ

ネットを使う一市民として恐れていたことが起きました。それは著作権法が処罰範囲を広げ、画像のスクリーンショットやダウンロードまで違法になると決まったことです。……これ、ヤバくない?遂に画像のスクショ&ダウンロードも著作権法違反に私が思春期のと...
コラム

ワンピース連載終了で少年ジャンプがオワコン化!?つまらない漫画雑誌になるなよ!

週刊少年のもはや現在連載一番の長寿漫画となったワンピース。四皇編も始まり、尾田先生いわくワンピースの残りのストーリーは今までの容量の半分もないそうです。そこで思い至ったんですけど、ワンピースが終わったら少年ジャンプってどうなっちゃうんでしょ...
コラム

『こたつにみかん』の理由が理にかなっていた件。こたつの中から出たくない……

日本の冬といったら『こたつ』でしょう。しかしひとたび入ってしまえばその魔力に取り憑かれ出ることが困難になってしまう。さらに『みかん』をプラスすればもう出る気なんて失せてしまいます。しかしなんで『こたつ』に『みかん』なんでしょうね?今回は『こ...
ライフハック

ダイソーのスクエアボックスはサイズ感が良く収納が○!蓋セット200円でも高くない!

収納ボックスが欲しいけど、種類がいっぱいありすぎて迷うなんて人いませんか?そんな人にに百均大手・ダイソーの『スクエアボックス』をおすすめします!小サイズと大サイズがあり、収納しやすくて個人的にめちゃ気に入ってるんですよね。シンプルなのでいろ...
IT・ガジェット

フリック入力できないと損?しかし若者でも使いづらくてイライラする人も多い

スマホの操作方法にフリック入力がありますね。タッチパネルが主な操作の基盤となるため、指の動きで操作を分岐させていくというのは効率的です。ぜひとも習得したい操作法です。しかし私は未だにできていません←そもそもフリック操作とは何か。できない人は...
スポンサーリンク