話題

スポンサーリンク
ライフハック

スマホ体調不良の原因は電磁波かも。自分がやった簡単な対策を書いてみた

頭痛がするとか、なんだか考えがまとまらないとか、疲労感がするとか。それ、もしかしたらスマホを代表とする電子機器の使いすぎかもしれません。電磁波過敏症って知ってますか?電子機器からは電磁波というものが発せられており、それは人体に悪い影響を及ぼ...
コラム

サザエさん症候群の原因と対策!ブルーマンデー克服は不可能!?

日曜の夕方頃から訪れるサザエさん症候群(サザエさんシンドローム)。仕事始めや学校始めの月曜日(ブルーマンデー)が近づいてくることによって巻き起こるこの症状は、とくにアニメ・サザエさんが始まる18時半頃からその度合は最高潮を迎えると考えられま...
コラム

『〇〇力』って何なんだよ!例としてコミュ力、女子力、文章力を考察

謎の力によってこの日本は支配されているらしい……。それは『コミュ力』『女子力』『文章力』といった抽象的過ぎる『〇〇力』のことです。『〇〇力』って名付け方もうやめませんか『力』なんて使ってますが、意味合いが曖昧すぎますよね。ドラゴンボールの『...
スポンサーリンク
IT・ガジェット

風呂に防水bluetoothスピーカー持ち込むと最高!おすすめ(UQUA)も紹介

お風呂に入っているとき好きな音楽が聴けたらなぁ……。なんて思ったことはありませんか?しかしお風呂場にスマホやスピーカーを持ち込むのは怖くてしたくない。そんなあなたに強くお勧めしたいBluetoothスピーカーがあります。防水で光って浮くBl...
コラム

ベーグルクッションの使い方はいろいろある!一つは持っておきたい

座布団にしたり枕にしたりと、いろいろな用途のあるベーグルクッション。そんなベーグルクッションを買ってみたんですが、使い方いろいろあって便利でした。やはりこれは買いです。一つは持っておきたいものです。ベーグルクッションは使い方いろいろでマジお...
映画・ドラマ

実写ピカチュウに賛否両論!かわいい?キモい?ポケモンがハリウッド映画化!

ハリウッドにより『名探偵ピカチュウ』が実写映画化します。それにおいてピカチュウを始めとするポケモンたちも実写姿がお披露目されたわけですが……賛否両論の嵐です……wハリウッド映画版の実写ピカチュウに賛否アニメやゲームを実写化するとなることに賛...
都市伝説・スピリチュアル・オカルト

日月神示の予言が怖すぎる!大峠で日本滅亡!?当たらないことを願う

世の中には予言と言われるものはごまんとあります。ノストラダムスの大予言やらマヤの予言やら、当たる当たらないはともかく数だけはたくさんありますよね。その中でも特に今まで当たっている確立が高かった日本発祥の予言があります。それが『日月神示』。な...
コラム

サンドウィッチマン伊達のゼロカロリー理論が面白すぎw一覧をまとめたぞ!

お笑い芸人コンビ・サンドウィッチマンの伊達さんがアメトーク『ついつい食べ過ぎちゃう芸人』に出演したときより提唱された『ゼロカロリー理論』。彼によるとどんな食べ物でもゼロカロリー理論を駆使すればカロリーが文字通り0になるという画期的な発想です...
コラム

【レビュー】新商品『蒙古タンメン中本 旨辛焼きそば』食ったけど旨すぎ!本店には無い汁なしカップ麺!

日清食品×セブンプレミアムの蒙古タンメン中本シリーズに、また新しい商品が売り出されました……!その名も『蒙古タンメン中本 旨辛焼きそば』!!見かけたら即買いでした。だって、旨いって分かりきってるじゃんw『蒙古タンメン中本 旨辛焼きそば』を食...
都市伝説・スピリチュアル・オカルト

新月に願ったことは8割叶う!?新月への願い事で夢を叶えよう!

皆さんは月初めと聞いていつを思い出しますか?大体の人にとっては毎月1日でしょうね。しかし本当の意味での月初めとは、新月のことなんです。そしてその新月は、願い事をする最適な日でもあるんです。いわく、新月に願い事すると高い確立でそれが叶うとか…...
コラム

日本人のパスポートはノービザで世界各国入国可能な最強証明書!

日本自体はもうこのままでは落ちぶれて本当に終わった国になってしまいそうですが、日本人自体は海外でまだまだ信用があるようです。その証拠に日本人パスポートが180カ国ノービザで渡航できるようになりました。日本人は信用されすぎでパスポートが最強に...
コラム

コンビニ本部に初クレーム入れてみた件。店長や店員の態度が悪すぎる事案発生

コンビニに行って気分が重くて悪かった出来事があったので紹介します……。私はクレーマーというものにあまり良い感情を抱いていなかったのですが、晴れてクレーマーデビューすることとなりました。コンビニへのクレームってどこに入れればいいか分からなかっ...
自己啓発

20代後半~30代はみんな人生最悪期間!クォーターライフ・クライシスを考察

人間誰しも年を取ります。意識したときは10代だったのにいつの間にか20代になり、そしてあっという間に老人となっていくのでしょう。そんな人生の中で一番つらい時期は20代後半から30代だと言われています。その期間を『クォーターライフ・クライシス...
アニメ・漫画

『涼宮ハルヒの憂鬱』の由来は『ズル休みの日は憂鬱』のアナグラム!?

2011年の『涼宮ハルヒの驚愕』発売以降、音沙汰がないライトノベル・涼宮ハルヒシリーズ。大人気シリーズでありながら長期休載しているところはかの少年ジャンプ大人気漫画を思い起こさせます……。そんな涼宮ハルヒシリーズの第一作『涼宮ハルヒの憂鬱』...
コラム

元ヒキニート作家・滝本竜彦の人生がヤバいw現在はスピリチュアルに傾倒中

滝本竜彦さんを知っていますか?一部では天才作家としてその名を馳せている小説家なのですが、実は彼は元ひきこもりニートだったんです。しかし、そこから作家となり人生大逆転したんですよ。すごいですよね……。さらに今はヒーラーとして活動し、リア充のよ...
スポンサーリンク